デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

たった300万

2008年10月15日 17:03

たった300万

たった300万・・・
単位は、「円」ではなく「画素」です。

私が 普段 出掛ける時に持っていくデジカメ画素数です。
2004年・10月に買った、
高倍率ズーム付きの富士フイルム社のデジカメです。

写真が趣味のくせに、
300万画素(3メガ・ピクセル)のデジカメ
使ってる人なんて いないんじゃない?

私はデジカメを3台 持っていて、

私の1番機であるフジ社のデジカメが 300万画素

花を撮るための一眼レフが 600万画素

身近な小物を撮ったり 水族館での撮影に使うデジカメが 300万画素

どれもこれも 古いデジカメばかり。(用途に応じて使い分けます)

でも・・・
3機 合わせれば、300+600+300で、
      1200万画素になりますナ♪

おぉ、これなら、最新機種にも負けてない。


写真は、10月12日に千葉県・佐原で撮ったものです。
佐原の大祭の期間とキンモクセイの咲く時期は いつも一緒。
 写真の左側の木は、電柱です。
 超・古めかしい 丸太ん棒の電柱

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31