デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

セックスレスで離婚するということ(3)

2011年10月16日 10:33

しかし、セックスレスが必ずしも問題になる訳ではありません。

お互いセックスが嫌いだったり、不要と考えているなら構わないのです。

セックスがなくても仲の良い夫婦だって居ますよね!


問題になるのは、夫婦間でセックスに対する考え方が違う場合です。

片や現状の性生活で満足、片や不満という、

「性格の不一致」ならぬ「性の不一致」という状態ですね。


ちなみに私は、夫と全く性交渉を持つことが出来ませんでした。

夫はこの状態に満足していましたが、私には耐えられず、

離婚という形となりました。


これが、一度たりともセックスしたくない!と考える女性であれば、

問題ないですよね。夫とはベストカップルになったことでしょう・・


離婚になったりベストカップルになったり(^^;

相手によってこんなに変わるのです。



「”問題になるのは、夫婦間でセックスに対する考え方が違う場合です。片や現状の性生活で満足、片や不満という、「性格の不一致」ならぬ「性の不一致」という状態です”ということであり、両者がセックスレスでも、それに満足であれば問題はないということですね」

このウラログへのコメント

  • ホリー 2011年10月16日 11:22

    > aqua2104さん
    それぞれのカップルでいろんな事情があり、考え方も違うでしょうからね
    やはり、それぞれのカップルに適した答えを見つけるしかないと思いますね

  • ホリー 2011年10月17日 09:42

    > こひなさん
    確かに、そういうことはありがちですね
    特に、コミュニケーションがちゃんと取れてないと
    ズレが大きくなってしまうんじゃないでしょうか?

  • urara 2011年10月17日 17:43

    2人がお互い歩み寄るというか…。自分の意見ばっか通してもダメだょね?

  • ホリー 2011年10月17日 20:04

    > uraraさん
    そうですね
    お互いがよく話し合って、相手の考えをよく理解してから
    できるだけ歩み寄る努力をしないといけませんね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31