デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

それは包容力?無視?冷めた関係の温め方(5)

2011年10月10日 10:22

相手がヒステリックになったら強い態度でイエローカード

相手がヒステリックになったら「声を下げて」「もっと普通のトーンで話して」と最初は軽く注意。それでもおさまらなかったら「マナー違反」と認識して「ヒステリックを止めない限り話し合いはしない」とシャットアウト。「いいかげんにしてほしい」と迷惑であることをはっきり伝えましょう。無駄にヒステリックになることは「恥ずかしいこと」「エネルギー無駄遣い」「耳障り」であることをはっきり伝えましょう。


「”無駄にヒステリックになることは「恥ずかしいこと」「エネルギー無駄遣い」「耳障り」であることをはっきり伝えましょう”とのこと、これがちゃんと出来るようになれたらいいですね」

このウラログへのコメント

  • ホリー 2011年10月10日 21:36

    > こひなさん
    そうですか、こひなさんは落ち着いてらっしゃるから
    ヒステリックにはならないんじゃないですか(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31