デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日の ino-k 136

2007年10月07日 18:51

みなさんこんばんわw

昨日は楽しかったですよ~♪

初めて行く授業参観ってヤツでして、ガッコは昔ino-kが通ってたトコなのでリラックスできました☆

授業開始されてから5分くらいしたころに教室に入っていくと

お♪いたいたっ☆アイツあんな前のほうで授業受けてんのか~。

ino-kは後ろの方の席を好んでたので^^;

気配がわかったのか、父兄が入ってくるたびに子供の大半がガバっと後ろを振り返ります。その中に今回ino-kが頼まれたコもいて

コッチを見つけて笑うんです。「にま~」って。

やっぱ子供はカワイイなぁ。。。^^

1つ目は3年の国語、2つ目は2年の国語、3つ目は4年のなんと家庭科(なんか呼び名が昔と違ってるらしいんですが、コレしかしらないので)

1つ目の授業は父兄さんの中に知ってる顔があったのでその人に会釈すると手招きで呼ばれて

「‥てかなんでいるのよ?」って言われました(笑)

事情を話すと「なるほどね」ってわかってくれて、その後はその奥さんと一緒に見てました♪

いや~‥‥あの空間にいるとなぜか不思議と顔が緩むものなんですね(笑)

我が子じゃないのに、みょ~に愛しく見えてしまってちょっと困りました(笑)

で、2つ目。なんとこのクラス、担任が昔ino-kを教えてた先生で、教室入ってびっくりしました。

さすがに気づかなかったみたいですね。まぁino-kの苗字のコいないみたいでしたから、まさかくるはずないと思ってるんでしょう。

で、3つ目。コレはやばかった。。。。
みんなで野菜炒めを作りましょうとゆーことで、しかも父兄もちょこっと参加。我がコじゃないものの一生懸命作ってる姿に感動して、食べたときにウルっときちゃいました・・・いやいや、他にも泣いてるお父さんお母さん、いましたからね?

そっと残った分をラップを拝借して包んで持ち帰り。

さすがにコレ、お母さん食べたいだろー。。。。ino-kが食べてこんなに感動するこのちっちゃい鉄人料理を食べたがらないはずがないっ☆

滞りなくすべての授業を見終わって家路につきました。

で、夕方、帰ってきた子供たちと改めてご対面。

なんか照れくさそうにしてましたけど、みんな立派だったぞって声をかけたら、「当たり前でしょ」って言われました^^;

本気だったんだけどねぇ><

で、かえってきたお母さんに順次報告。

ちゃんとマジメに授業受けてたコトと、2つ目の国語でゆうすけくんがちゃんと問題に答えてたコトとその内容を伝えて、3つ目のコのお母さんにはラップの包みを渡して「何も言わずコレを食え」と。

子供さんが見てたので、「コレをナナちゃんが作ったの?」って聞いてるそばからもう声が震えてました。

目の前では遠慮してくださって、おうちに帰ってから食べたんでしょうね。どーだったか想像つきますけど^^

‥‥‥と、まぁ長々と書いてまいりましたが

今回のコレで学んだこと。

ino-k自身の親に対してもですが、改めて感謝ですね♪それといつでも子供は親を見ていること。それこそ親が子供を見る以上かもしれない。それを逆手にとってるよーなずる賢いところもひっくるめて、やっぱり子供はいいなってコトですね。

やっぱり否応なしに親目線になってみたコトがよかったのかもしれません。最初はちょっと敬遠気味でしたけど、お母さん方に改めて感謝したいと思います。

~~~コメレス~~~

ありすさん♪
いつもコメントありがとです~♪とゆーわけで今回のログ、書いてみましたっ☆よかったらまた見てくださいね~♪

あいかさん♪
コメントくれてありがとぉです。加えて先日はチャットのお相手ありがとでした。父親気分満喫しすぎて、昨日の夜、1人のお母さんに「やっぱり片親じゃあキツイのかなぁ」って愚痴られました^^;子供のだけじゃなく、お母さんの旦那代わりにもなっちゃいましたねぇ(笑)

アザミさん♪

いつもいつもありがとうございます。ご自身もお忙しい中毎回見てくださって、本当に頭があがらないです。
アザミさんのお子さんだってみますよ~♪ただ。。。やっぱりできるなら、授業参観はちゃんとお父さんお母さんが見てあげてほしいですね^^

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ino-k

  • メールを送信する
<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31