デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日の ino-k 141

2007年10月13日 01:07

どもっ☆

みなさんこんばんわw

今日どーしても仕事早く終わらせて帰りたくて同僚に頼んだら当然「なんで?」って聞かれて「デート」って答えたら周りの同僚全員に食いつかれて「「「だれとっ!!??」」」
って言われてさらにそれがすごい勢いで広まってなんとなく帰りづらくなっちゃったino-kです(実話)

ino-kごときの相手を聞くときに「だれと?」ってなんだよ?
芸能人じゃないんだから相手知ってるはずないでしょ?

……あ、デートの相手は近所の女のコね♪
来年就職で、狙ってるのが旅行業界だってコトなので、どっから漏れたのかino-kが昔旅行業界にいたから話聞いてみようと思ったらしいんです。

地元のお寿司屋さんでちょこっと飲みながら話してました。

もう6年も前のコトなので、経験談だけでしたけど^^;

で、話は戻ってino-kの職場なんですけど

ちょこっといろいろ再編がありまして

立場が変わったのでご報告。

ino-kは今の本職は「TV、PCなどのLCD(液晶ね)やハードの修理」です。で、雇用形態が以前は職場で直だったんですけど、給料UPが理由なんですが雇用者が変わりました。その会社から「TD○出向」って形になってます。それで普段は事務員をしながら、園内のPCとかモニタネットワークに異常があったらメンテナンスに行ったり、雇用者の担当を呼んだりして解決するといった感じです。(わかりにくい?そーですね^^;)

でもおかげで給料は上がったし、ツルむメンバーは変わらないのに部下ができちゃったし、雇用者の定時(18:30)で帰れるし、同じく雇用者が休みなら(基本)現場も休んでいいしといい条件になりました♪

たまに踊らせてくれますし(ぬいぐるみ着ないで)

それとですね。

最近思うコト。
(昼間更新すると時間ないから思ったコト書けなかったりしてます><)

ズバリカラオケ行きたい」

これがねぇ・・・・><

近所のガキンチョと行った時は大変でした。

歌えないんですよ。ってかマイクをにぃちゃんにくれない;;

コドモたちの面倒を見るのは趣味みたいなものですから

ポケモンだのしんちゃんだのプリキュアだのガンダムだのっていろいろ知識として持ってますけど(聞かされてる)

その歌しか歌っちゃダメってゆーわけわかんないシバリとか入る、拷問のようなカラオケです。

だからカラオケにはよく行くけど

歌いたい歌を歌えてません><

はあぁぁぁ~

同僚でも誘うか・・・・


~~~~~~コメレス~~~~~~~

kaoriさん♪

ありがとでしたっ☆
でも会釈するだけでなんもないですよ?考えすぎですって^^;
そーいや今日の改札事故あっても同じ電車で挨拶したな~w

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ino-k

  • メールを送信する
<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31