デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日の ino-k 145

2007年10月20日 03:00

寒い寒い……><

今日はなにやら大雨降るよとの予報で

近所の子供たちもみんな傘持って出て行ったとゆーのに

ino-kは馬鹿みたいに傘も持たずに会社に行きまして

帰りにかる~くやられました;;

さてそんなわけでして。

実はino-kは喫煙者です。ずっと以前に書いたんですけどね^^;

今日はそれにまつわるコト。

あのホラ

JTとかACとかの

ちゃんと見ると思わず考えちゃうようなCMあるじゃないですか

けっこーシュールなものから

「何がいいたい?」的なものまで様々ですけど

みなさんはどうですか?

吸うかどうかじゃなくて

マナーです。

今CMでやってるんですけど

「知っているけどしていない」

ってご存知ですか?

先日、歩きタバコのオジサンがいまして

そこはコドモたちの通学路なのに平気で灰を落として

あげくそこに吸殻を捨てました。

さすがに黙っていられなくて

「ココ歩きながら吸うのはどうかと思いますよ?」って言ったら

「オレの勝手だろ」って言われました。

いや~……思わず苦笑いのあと

傷害事件起こすとこでした(笑)

そう。

みんな知らないはずはないんです。

これだけエコ エコって騒がれて

ソレを考える企業とかのキャンペーン、商品も多い中で

タバコのポイ捨て」をすることがいかに社会に反してるのかを。

やっとこの島国もエコロジーって言葉を意識し始めたのに

その島民はまだそれを認識してないみたいです。

知らないの?オジサン。

なんで「自分だけは例外」なんて思えるんだろう?

なんで自分の「勝手」は許されるなんて思えるんだろう?

もしアンタが子供の前でタバコを吸う親だとして

コドモに「ポイ捨てダメだよ」って言われても

同じように腐った言葉を吐けるの?

議論のすり替えだって言われるかもだけど

自動車が行き交う道路の真ん中で遊んでるわが子を見かけて

「ココで遊んじゃいけないぞ」って言ったときに

「オレノカッテダロ」って言われて

黙っていられるの?

誰にも、今となっては親がコドモにすらも強制できないこと。

ウラがなんであろうとも、せめて表向きでもいいから

「やらなきゃ」って思ったことはやりましょう。

貴方だって子供に言われたら「やらなきゃ」って思うでしょ?

普通はね

親がコドモに「やらなきゃ」って思わせなきゃいけないんだよ。

ino-kは決して日本たば○とか公共広告機○とかの回し者ではないですが

ちょっとまぁそのオジサンに怒ってるので(笑)

グチを素直に書けないのがまた……^^;

このデジログへのコメント

  • ゆい 2007年10月20日 19:47

    私は傘をさすのが嫌いなので行きに降ってなかったら傘は持っていかない派です(^_^;)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ino-k

  • メールを送信する
<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31