デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本能(「種の起源」の第7章)

2007年09月13日 23:36

世の中の当たり前を気づかせてくれた人の一人、チャールズダーウィン氏。
日本の坂本竜馬氏と、僕から見ればやったことは全く同じ。

世の中の当たり前のことを。
ちゃ~んと結果が出るよう時間をかけてやり遂げた。




そのダーウィンが書いた「種の起源」。

彼が20年もかけて書いた、一世一代の書き物。
キリスト教全盛の時代に。
自分の命をかけて。
キリスト教会がぐうの音もでないように、と実験や調べを重ね、理屈で押し通した書き物。

今からの僕に、参考に、と思いゆっくりと読んでいます。

さすが。
非常に納得させられる。
力を感じる。

事実の積み重ねと。
他の著名な学者などの考察を交え。
そして「こうとしか考えられないでしょ?」と随所にキリスト教が描く生命起源の理屈を攻撃している。

読んでいて、熱いんですよ!
このダーウィンさん。
情熱的!




今日さっき電車の中で読んだ(まだ途中だが)第7章の「本能」の部分。

ヒト、にもそのまま適用できそうですな。




とりあえず今日はこのへんで。

2007年9月13日(木)23時35分

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2007年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30