デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

キムチの起源論争

2021年04月04日 11:34

キムチ起源朝鮮なのか、中国なのか論争が起こっていると聞いきました。
なんでも、中国四川で漬けられていたものがキムチ起源主張したことから、中国韓国の間で論争が起こっているとか・・・。
僕はキムチを食べないので関心も無かったのですが、両国間では大問題のようですね~。

韓国は「1000年以上前から漬けている」と主張するのを聞いて、???と思い、しょうも無い事ですが暇だからログに書きました。


キムチと言えば、僕の印象は「唐辛子」が一番に出てくる。
実際、唐辛子の入っていないキムチを「キムチ」と呼んでいたのだろうか?と思う。

唐辛子南米が原産地です。南米から西洋人によって船で世界に運ばれた訳ですね。
南米から船を出して到着するのは「太平洋沿岸地域」。
ベトナム・タイ・中国南部には伝来します。日本にも伝来しました。
これがアジア唐辛子が伝来した最初だと言われています。

残念ながら朝鮮半島には直接伝来した訳ではなかったようです。
中国大陸を陸路でで伝来するのは相当の年月が必要だったみたいですね。
朝鮮半島唐辛子が伝来したのは、秀吉朝鮮出兵だったようです。足の凍傷を防ぐために唐辛子足袋に入れたことから始まるようです。

と言うことは「1500年代後半」に朝鮮に伝来したことになります。
実際、それ以前に記録のある朝鮮料理には唐辛子は見当たらないそうです。
それなのに「1000年以上前から漬けていた」・・・???どうしても思ってしまう。

そのように思うと、中国主張の方が事実を反映しているかな~、と思ってしまいますが、
僕にとっては「どーでもいいこと」かな。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴん

  • メールを送信する
<2021年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30