デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

睡眠はお金より大事?ぐっすり眠るためにお金持ちがやっていること

2019年12月17日 23:41

今では欠かせなくなった
PCのディスプレイ
スマホの画面などを
見ていると
なかなか夜に
寝付けないという方も
多いはず
そこで睡眠時間
たっぷり
確保するための方法を
ご紹介します
お金持ちは何より
睡眠を大事にする
以前から
貧乏を防ぎたいなら
まずは寝なさい!と
お伝えしてきました
睡眠不足
頭の回転を遅らせるうえ
先延ばしが
増えてしまう!という
指摘もあります
逆に言えば
睡眠不足
解消するだけでも
頭が冴え渡り
今すべきことを
ちゃんと
今やるようになるという
成功に不可欠な能力
手に入ります
過去にも
睡眠はお金よりも
大事だぞ!という
話をしましたが
それくらい大事と
いうことです
PC画面から出る
ルーライトは
目の疲れや
寝付きの悪さに
つながります
特に夜遅くまで
PCを利用している方は
なかなか夜に
寝付けない…と悩む方も
多いでしょう
そんな方に
オススメなのが
f.luxという無料ソフト
これはPC画面の
ルーライトを
カットするソフトです
私も5年以上前から
愛用しています
仕事柄
PCの画面を眺める時間が
長いのですが
f.luxを導入してから
目が疲れて悩むことが
減りました
またf.lux
WindowsとMacの両方で
利用可能です
両刀遣いの
私としては
夢のようなソフトです
とてもオススメなので
仕事仲間や友達にも
推奨するほどです
はじめは画面が
赤過ぎて
気持ち悪いと
感じるでしょうが
すぐに慣れてくるので
大丈夫です
赤い画面に慣れてくると
むしろ今度は
元の青い画面に
戻れない!と
感じるはずです
iPhone用:Night Shiftモード
最近は
PCよりもスマホ
使う時間が長い!という
方も増えているようです
そんな方に
オススメなのが
iPhoneユーザーの
場合ですが
iOS9.3以降に
標準装備されている
Night Shiftモードです
f.luxと同様
iPhone
Night Shiftモードでは
画面から出てくる
ルーライトを
カットすることができますNight Shiftモードは
以下の手順で
設定できます
・STEP1:ホーム画面から設定を起動する
・STEP2:画面表示と
明るさを選択する
・STEP3:Night Shiftを
選択する
・STEP4:時間指定を
ONにして色温度
暖かく変更する
PCと同様
はじめは画面が赤くて
動揺するかもしれません
とはいえ
すぐに慣れるので
ご心配なく
私はもうデフォルト
赤くない画面は
使えません
■今夜から
ぐっすり眠ろう!
どちらも便利なので
ぜひ使ってみてください!ちなみに
Android
利用している方は
グーグルAndroid
ルーライトカットと
検索してみると
よいでしょう
さらに
ルーライトカットを
徹底したい方は
オレンジ色の
サングラス
買ってみるのも
よさげです
これを使うことで
睡眠の質が
高まるのでは?といった
研究もあるので
試してみる価値は
あるでしょう
私らに睡眠は
欠かせません
人生の3分の1は
睡眠ですから
質を高めるために
工夫してみて
損はないでしょう

このデジログへのコメント

  • すいせい 2019年12月18日 00:25

    PC使う時はブルーライトカットのメガネしているよ。スマホもブルーライトカットの保護シートつけたよ。

  • ゆかりんりん 2019年12月18日 13:31

    > すいせいさん

    いろいろと
    保護してるんですね

  • ゆかりんりん 2020年05月01日 19:22

    > も~た~んさん

    そうですねw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年12月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31