デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

寛平ちゃんもCELEB

2013年05月12日 13:42

寛平ちゃんもCELEB

僕はどうも今世紀に入ってから日本で乱用気味になってる「セレブ」という言葉がどうも気に入らない。

僕にとってはcelebというのは「有名人」なのだ。だから、有名でもない金持ち美人のおばちゃんが「セレブ」と呼ばれるのは何だか変な気がする。

セレブ」の語源は、言うまでもなく英語のcelebrityの縮約形celebから来たものだ。

評判の高い辞書"Oxford American Dictionary"(OAD)で"celebrity"を調べたら”a famousperson"(有名な人)とだけ出ている。語源は「よくあること」、「名誉あること」を意味するラテン語のceleberだそうだ。

Oxfordの別の辞書で調べてみたら「とりわけ芸能人スポーツ選手で言う」といった注釈があったが…

と、いうことは、celebの条件は「有名であること」であり、美人だの金持ちだの上流階級っぽくある必要はない。

間寛平もcelebなのだ。

和田アキコや研ナオコなんて、もちろん疑いのないcelebだ。

まだ金持ちの部類にも上流階級にも入ってないけど、NMB48の女の子たちも、もちろんcelebだ。

かなり可愛いけど、美人とか上流階級といった雰囲気はない剛力彩芽も、あれだけよく目にするのだから、言うまでもなくcelebだ。

で、手元にある「集英社国語辞典第3版」を引いてみたら、「セレブ」の語釈のその一は「有名人。名士。」まあ、原義そのままだ。

問題なのはその二。「高級そうなこと。上流の感じがするさま。」

どこからこんな意味が入り込んだのだろう?

まあ、ある言語に別の言語から語彙が借用される時には、元も意味からかなりずれた意味が入ることがある。

例えば「諦」の字。古代中国語では「つまびらかにする、あきらかにする」という意味。しかし、日本語では「希望していたことを放棄する」ということを意味する「諦める」という意味が加わった上、そちらの方が第一義になってしまっている。

だから、日本語の「セレブ」に「美人」だの「金持ち」だの「上流階級」だのの語義が加わっても不思議ではない。

でも、なんだか釈然としないんだよな…嫌悪感さえあるんだよなぁ…

なんでだろう?多分、「勝ち組・負け組」的な格差社会の「勝ち組」の象徴的に使われているせいかな?

うーむ。

このデジログへのコメント

  • ぴーとにゃんこ 2013年05月12日 17:19

    いや、間違いじゃないです。
    「セレブ妻」といった表現はすでに日本語として定着してますから。
    英語でHENTAIがエッチアニメの意味として定着しちゃったように…
    まあ、僕の好みの問題なんですよ…

  • ぴーとにゃんこ 2013年05月13日 12:22

    > 俺様…crazymanさん

    ははは、さすが俺様の上、イっちゃってる方よね。強気でいいなぁ。(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴーとにゃんこ

  • メールを送信する
<2013年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31