デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

電気を考える (-.-;)

2012年10月31日 16:21

電気を考える (-.-;)

の方、今治港から乗り込んだ船のデッキで、ギターを爪弾き、歌っていました。
メロディーや歌詞を探すように…

寅さんが持ち歩いていた様なトランクを傍らに置いて

出で立ちもレアです

その内、『今日は波が高いから船室に入って下さい』
と船員さんに促され、別々な座席に着きました

どうも、気にはなっていました

そして、乗り継ぎの港に到着すると家族連れだと解り、奥さんが『トイレに行きたいけど、次の船に間に合うかなぁ…?』と聞かれたので、『大丈夫ですよ』と言葉をかわしたのを、キッカケに次の船内と、その又次の船内でと、色々話す様になりました。

このご家族は、内子町のイベントに参加されての帰り道で、今から地元『竹原』のイベントに参加されようとしているとの事


そして、前日は知人のアパートに宿泊されたそうです


知人は、福島から非難されて来て、部屋に電気を通していないとの事


理由は、『原発で出来た電気を使いたくない』から、だそうです


なので、昼間にソーラー発電をした電気で最低限の利用をしている家庭だそうです


冷蔵庫は、有るけど通電していないので、大きな箱状態

『照明も点かないので、ロウソクをたてたりして、まるでキャンプの様でした』と奥さんの談


周りからは、最初変人扱いだったそうですが、現在は理解して貰ってるそうです


そんな話をしている傍らで、子どもがお母さんのおっぱいを、セーターから引っ張り出して飲もうと奮闘するんです


お父さんは、ギターで『大きな波大丈夫
心配ないよぉ~』と歌って子どもを安心させるんです


皆さん、電気を大切に使ってますか?

このデジログへのコメント

  • ママちゃん 2012年10月31日 22:13

    電気のない生活なんて想像できませんね。
    もっと 危機感をもたなければ!しかし、すぐに仲良くなりますね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31