デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】今年こそリベンジしたい!

2012年04月19日 16:33

みなさん、こんにちは。マシェリです。お昼を過ぎてからは暗い雲が覆う関東地方となってしまいました。みなさんには、その後もお変わりありませんか。ご無沙汰しておりました。

今年こそリベンジしたいこと、私にとってのそれは、「感じてしまう悲しみ」に関してなのです。

悲しみと聞いて何を連想されるかは本当にひとそれぞれではないかと思います。ある人には、やはり昨年の東北の大震災にまつわることすべて、ある人においては心を寄せていたあの方への届かぬ想い、裏切られた気持ち、またある人にとっては仕事に恵まれぬ状況からこれからの生活に対する不安といろいろとあり、感じる悲しみの尺度が皆して違うというより、普通に生きていても悲しみを感じてしまう項目が本当に多くなってしまったと思うのです。

私が10代だった頃、20代の自分を想像してはわくわくし、20代の頃は30代になり得ているだろう私自身を夢見てはうきうきとできたものでした。感じる悲しみを題材に何かを書こうとすると、それは心のひだの奥にまで残る感情にも焦点をあてることになるだけに、中年の時期を生きる現在、私より年上のみなさんにおかれては「何をわかったようなことを」と笑われてしまうでしょうし、逆に私より年下の方には、「何をちゅーねんのばばーが」と面倒くさがられてしまうでしょう。ネガティブな感情に焦点をあてて何かを話したり、書いたりすることは、どこか私の胡散臭さや、個人の未消化な感情に対する面倒さをかってしまうものなのだろうと思います。それでも、あえて今年こそリベンジしたいことを書くなら、それは、感じてしまう悲しみを最小限に抑えるために、幸福をもっと沢山感じたいということなのです。

私が書くまでもなく、2011年春の東北震災が残した傷跡は人の心、ひいては今後の地球にも大きく残し、人類史上始まって以来の惨事がこの国で起きてしまいました。いまだに解決・改善の見通しはつかないままです。この件は自然災害というより、個人的には残念ながら、自然災害が引き金とはなったけれど最終的には人災であるという気がします。原子力発電に関する関係者にとってはすでに私生活でも大変なのは察するだけに、この場においても誰かを責めようとしているのではありません。ただ、この一件を思い返したとき、考えるとき、どうしても私は泣くに泣けないもどかしさ、いきどおり、せつなさ、そしてこれから先どのようにすれば良いのだろうかという、あまりにも考えが及ばなさすぎて何も感じ取れない不安感から、いきなり宇宙の暗闇に放り込まれたようなこわさを感じてしまうのです。

リベンジとは英語です。日本語に訳せば復讐を意味します。今年こそ復讐したいものは何かという問いに対しては、自分が感じてしまう悲しみに対してより多くの幸せを感じることで、自分が感じているとめどもない悲しみに対して復習をしてやりたいのです。本当に小さかった頃の私は、道端に咲く小さな野の花にこころひかれ、母にまで摘んでみせていたはずなのに、いつしかそうしたこころの喜びは忘れてしまいました。それから何も感じずに生きてきていた私自身に対してはもう復讐のしようもないけれど、これからなら突発的な「何か」がない限りもう少しは時間が残っているだろうから、泣いてもわめいてもボディを離れる頃に「あれだけ自分の感情には正面きって向き合って生きることができたから、それはそれで幸せだ」という想いと共に彼岸へ向かいたいです。

みなさんにおかれましては、いかがですか。

みなさんにはしばらくご無沙汰しておりました。お元気でお過ごしでしたら嬉しいです。偶然時間がとれたので、温泉へと日曜日から九州熊本まで出かけて参りました。夜が更けた露天風呂から星を眺めたときに、自分が忘れていた感情のいくつをも思い出しました。今年こそ、欲しいものは欲しいという自分に対する強さをも身に着けたいです。これももしかしたら、復讐してやりたいことのひとつ、かもしれないです。誰かではなくて何故自分に対するそれなのかわからないのですが、人に復讐したところで嫌な気持ちが返ってくるものなら、まずは自分に対することでバランスをとろうとしているのかもしれないです。

この時間になって少し晴れ間ができましたよね、どうぞ良い午後のひとときをお過ごしくださいね。

マシェリ

このデジログへのコメント

  • oldradical 2012年04月19日 19:33

    やー、温泉旅行だったの
    人は皆いつかは現実に着床する反現実(理想とか夢)を持って生きているからネ

  • マグナム 2012年04月19日 20:31

    英語で復讐って訳すのもいいけど、”巻き返し”みたいな方がニュアンス的にはいいんじゃないかと思います!

  • マシェリ 2012年04月20日 08:59

    > oldradicalさん

    お蔭様で、良いお天気に恵まれ、良い湯でした。

  • マシェリ 2012年04月20日 09:05

    > マグナムさん

    なるほど、そうかもしれないですね。お時間あるときにでも、適当な言葉をあてて読んでくだされば、それで幸いです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マシェリ

  • メールを送信する
<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30