デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】○○デビュー!

2012年04月06日 05:08

みなさん、おはようございます、マシェリです。今は朝の4時過ぎ、空はまだ真っ暗なこの時間、みなさんにおかれましては良い夢をご覧になっていらっしゃいますか?私は一度眠ったものの、朝まで眠りきれなくて目が覚めてしまい、デジカフェさんに来てしまいました。今朝は雲が多く、星が見えない明け方です。

○○デビューといわれたら、私の場合は迷わずこれを掲げます。それは、「デジカフェデビュー」!嵐の日に登録が終わり、今日で4日目が経ちます。まだあまりどう利用すると楽しくなるのかわからないままなのですが、そんな中でもデジカフェさんからお勧めユーザーとしてご紹介される方がいらっしゃるので、ご挨拶のメールをお送りすることがあるのですがその際に嵐の中登録をしたとお伝えしているので、私のデジカフェをご覧くださっている方の中にはそれをご存知の方もいらっしゃるかもしれません。こういうところに登録したのは初めてなだけに、見ず知らずの私から連絡を差し上げて返信くださるとやっぱりとっても嬉しいものなのだと感じています。赤字で数字が書かれてあるのを見たときに返信があるのだと理解して嬉々としました。昨日は不意に黒字で数字が表示されていたので、「あれ、故障かな」と思っていたところ、なんと、ウラデジというものがあるのに気づきました。よく見たらちゃんと「ウラに切り替え」の表示があったのですね、気づきませんでした。そして、そして、初めてウラデジ世界を探検してみたところ、「... う、うわあああおおおお」、これが一番の感想でした。あの黒い数字に目がいき、切り替えるボタンに気づかなかったら立ち入らない世界だったと思います(ウラデジ探求のきっかけとなってくださった○○○さんにはいろいろとウラデジ作法をも教えていただきました、ありがとうございました)。みなさんがマシェリへ連絡をくださることには、本当にとても嬉しくなります。一方通行じゃないんだなと感じられると、現実社会では何だかいつも暖簾に腕通し的な感じがするせいか、心が躍るような喜びを感じさせていただいています。本当に嬉しいです。ありがとうございます。返信をくださらないにしてもこのデジログを読んでくださるみなさんには、つたない私のログだけにそれを読んでくださるのには、やっぱりとても嬉しくなります。どうもありがとうございます。

現在私は45歳です。女性のせいか、本音をいえば、「えーと、年齢さば読みたくなっちゃうなー」と感じることが多い年代なのですが、ちゃんとデジカフェさんはしっかりしておいでですよね、公的書類で年齢確認をされて、やっと登録させていただきました。そして、梅雨の頃にまたひとつ年を重ねます。プロフィールの年齢には一年経つごとにやっぱりちゃんとひとつずつ年齢が加算されていくのでしょうか、どうなるのかぜひ見させてもらうことにします。○○デビューとのお題目で一番感じたのは、45歳になっても知らないことがまだまだ多く、この年代になってもやっぱり新しくデビューすることができるものだということでした。40代はいわゆる中年と位置づけられるので、社会人デビューの頃よりもっと大人になっており、ある程度のことなら理解できることが多くなってきていて難なく過ごせるようにはなるようです。わからないことは聞けばよいし、その聞き方だって年齢にふさわしい聞き方をさせていただけるようにもなってきていると思うこともあります。それだけに、時折、どこか知らないことに対する新鮮味や未知のものにたいするワクワク感などを忘れているように感じることもままあります。そんな最中デジカフェさんに登録しただけに、このお題目に関する私の場合は、「デジカフェデビュー」になるのですよね。オモテとウラのデジカフェデビューです。

みなさんにおかれましては、いかがですか?

窓の外はまだ暗いままです。今の時期の日の出の時刻は6時台になりますが、春のこの時期でも5時をまわると暗闇の空の色がほんの少しやわらぐのですよね。微妙なこの色合いは、一体なんという名前がつけられるのかなと思っています。そういえば、いつの頃の映画だったのかよく覚えていないのですが、米映画で「トワイライトゾーン」というタイトルのそれがありました。太陽と月が同時に自分のいるところを照らすときには不思議とさまざまな時間帯が交錯するようで、このひと時にはなにやら不思議なことが起きても、それは普通は一緒にはいられないはずの太陽と月とが姿をあらわすから、何も不思議なことはないのだという考えのもとに作られているような映画だったと思いました。映画では飛行機の翼にわけのわからない存在がいたりとか、不意に尋ねた家でずっとおとなしくテレビを見ている女の子には、じつはさわぎたくても口がなかったとかいうオムニバス形式の映画で、ちょっとこわい感じもあるけれど、ぐいぐいとひきこまれる映画でもありました。午後遅くに訪れるのがトワイライトタイムだとすると、明け方の月がきれいに輝く頃に太陽が昇り始めるあの時間帯はどんな名前がつけられているのかなと思います。ご存知の方がいらしたら、ぜひ、マシェリに教えてくださいね、どうぞよろしくお願いいたします。

金曜日の今日を終えられたら、みなさんの多くはお休みのできる週末へと突入されることでしょう。どうぞ楽しい週末をお迎えくださいね。週末もお仕事のみなさまには、ぜひお元気でいらしてください。今日も一日良い日でありますようにお祈りします。

このデジログへのコメント

  • 翔パパ 2012年04月06日 08:11

    鶏を起こして回る時間ですね?でも朝の独りは生きていると云う存在感を感じるものです。ワンネス(唯一)…

  • oldradical 2012年04月06日 15:09

    メールありがとう。貴女は書くことがお好きな様ね?
    朝は曙だからdawnとかdaybreakという表現

  • しじみ 2012年04月06日 16:49

    トワイライト・ゾーン・・・懐かしいね^^

    ミステリー・ゾーンTVシリーズの映画化ですね

  • マシェリ 2012年04月09日 08:40

    U3さん

    ユックリ読もうとしてくださるお気持ち、とても嬉しいです。楽しんでいただけたら、それだけで嬉しいです。

  • マシェリ 2012年04月09日 08:41

    > 翔パパさん

    朝はとても弱かったのですが、ここ最近はずいぶんと早起きになりました。朝の独りに不思議と孤独を感じなかったのは、ワンネスを感じていたから、だったのですねえ。

  • マシェリ 2012年04月09日 08:43

    > oldradicalさん

    書くのが好きかはわからないのですが、言葉を記すことで誰かにわかってもらえることが嬉しいのだと思います。

  • マシェリ 2012年04月09日 08:46

    > しじみさん

    もうずいぶんと時代を感じる映画になりましたよね、視点が面白くて好きでした。

  • マシェリ 2012年04月09日 08:47

    > 阿木さん

    違った世界を体験するのは、いつも面白いものですよね。これからどんな世界を体験するのでしょうか。

  • 翔パパ 2012年04月09日 11:17

    ずばり、貴女は感性の高い方です。書き込みの内容からも伝わってきます。仲良しになりたいな…

  • マシェリ 2012年04月09日 12:12

    > 翔パパさん

    そのようにコメントよせていただけて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

  • マシェリ 2012年04月09日 12:13

    > 風神さん

    本当にそうですね。実はそのため、現在少々落ち込んでおります。これからどうしようかしら。しっかり生きて、いかなくちゃ...ふうう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マシェリ

  • メールを送信する
<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30