デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

書ける?書けない?

2010年04月19日 03:20

書ける?書けない?

商品やサービスを広告で宣伝する場合
使ってはイケない言葉が多数あるそうです。
いったいどのような言葉に規制をかけているのでしょうか?
実は……
たとえば
世界一」「日本一」という表現は数字的な根拠がハッキリしていないかぎり使えません。
電気製品では
「完全」「完璧」「永久」「永遠
食品では
「本場」「特選」「極上」「最高級」などは客観的な根拠がないかぎり使うことができません。
もっとも厳しいのは医薬品関係。
たとえば
歯磨き粉の広告で「歯を白くする」はよくても「真っ白にする」はNG。
「ヤニを取る」はよくても「ヤニを一掃する」は不当表示になります。
さらに
化粧品関係では
「小ジワを防ぐ」はよくても「小ジワを取る」は許されていません。
一度できたシワはそう簡単に取れないのがその理由だそうです。

…言葉をいいように理解して、つい買っちゃいます…

このデジログへのコメント

  • りき 2010年04月19日 09:02

    色々と規制あるのですね^^;
    世の中規制ばかりで窮屈と感じることも・・

  • しんのすけ 2010年04月19日 21:46

    何言ってるの~?
    私は日本一の完全極上オカマよ♪
    小じわは先生にとってもらったわ~
    お試しアレ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30