デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人事異動

2010年03月04日 22:58

月初めの煩雑な予定を無視して 年次休暇を取っていた月曜日
ある決定事項が為されていました

以前 ココアミルクティを
「呑んだつもりで お持ち帰り」していたパートのOさん
内部(パート仲間さん)や上司・同係の声を元に 審議が持たれ
三月一杯で任期が切れるに際し 契約更新はされないことになったそうです
ご本人に もう通達がいったとか。。。
。。。怖れていた通りになりました

別に 彼女が流しにゆけば お茶類が異様に減ることが原因では 
当然ありません(笑)
ただ そのような気質が 
チームとして成り立ってゆく遡及班には向かないとの決定のようでした
ちょっと仲間内では浮いていたようです

私は 係も違うし あまり人間関係に関しては存じ上げませんが 
この二年間 彼女の入力の速さと正確さは その係では群を抜いているとは 聞いていただけに
能力ではなく 空気にそぐわなかったとの展開は 残念でなりません



人が 人を査定する 
なんだか おこがましいし 不遜ですが
より良い職場環境のためには 仕方のない手口なのかもしれませんね



ただ 

  人を呪わば・・

Oさんと日頃から対立し 仕事ぶりは相当スローで 
ミスも多いIさんが 今回のOさんの契約に関して 機会あらば 
悪い噂ばかり吹き込んでいたようですが
そのIさんも 更新されない事になったそうで。。。

  穴が二つ・・・

先ずは 他人の穴を掘るより 自身の凹みを何とかするべきだったという 
教訓を地でいったような  弥生三月 淋しい異動話しです






更には 私の上司も動く可能性が高くなってきました
本人も 打診があったのか 何気に匂わせている感があります

最近 気がついたのですが 彼は結構ログに登場させてますね 私(笑)
その都度 特に男性のフレンドさんから

「悪い人じゃないじゃない」
「優しくしてあげなよ そのオジさんに」

とか 何とか 絶大な彼へのエールと 
私の非業さを批難するコメントを頂いていたのでした



そう あの彼です

糖尿で ヤニ臭く メタボで見た目はペンギンさん
PCを敵対視しており 未だにメール操作も怪しい(笑)

流石にここ一年前から メール開封まではできても 
返信も添付ファイル拒絶反応
彼宛のメールは 私とお目付け役の若い男性二人に 
自動転送する設定にしています
(会議示唆ファイルを打ち出してあげたり 
先方に代理返信をしなくては 成り立たない日常ゆえ)

仕事面では 何においても事なかれ主義で 
常に面倒を掴んでくる私を かなり憎んでいる(らしい)

でも 動かない割には 出世や保身には敏感で 素直に労えない分 
数の合わないケーキを買ってくる茶目っ気も時折

娘さんが居るけれど いつしか毛嫌いされ ここ数年は 
一緒にお茶の一杯も飲んだことがない私生活

昼食は「焼そばバゴーン」「ローソン牛丼」「生協ブタ生姜焼弁当」
のローテーション
食前食後に 糖尿病のヤクを呑んでいる

呑むは 煎茶と ときどき自販機お汁粉(糖の取りすぎ。。。)

品がなくて 問題になりそうなセクハラを昨今でも無神経に続けているので 
女性から敬遠されているが 知る由もなし

でも 一昨年 病気・手術の話し 別居の旨を打ち明けた処
油ぎった手で ギュっと私の手を握り
「無理するな・・・」と 半泣き顔で 励ましてくれた




そ~んな人です




    あれ?おかしいな・・・

    なんだか 悪いというより チョビいい人のようです(爆)





追記ですが 彼の特技は 尺八と腹踊りです
「踊り」の方は あまりのお下劣ぶりに当時の館長の逆鱗にふれ
ここ数年は封印されているそうです(ラッキー♪見たくない・・・)
尺八は 一度だけ 聴きましたが 知識がないと 
上手いものか それなりなのかも 分かりませんでした
ただただ 不乱に首を振ってる 怖い姿を見ないように(笑)

それから これも また聞きのレベルですが 
石野眞子ファンクラブ認定バッチが宝物だそうです

    ナンの情報や?(゜-゜






正式な異動の告知は 中旬ですが
もし 別れとなれば 盛大に。。。泣く真似をしてあげます


   嘘で~す 泣くふりは無理 ^^;




本当は

涙は見せないまでも 
感慨に押し潰されそうな 白い小さなニワトリが胸に住んでいます。。。

このデジログへのコメント

  • やじろべい 2010年03月04日 23:09

    大きな所だと移動の季節なんだね~しかしその人は憎めないなぁ。…腹芸する人に悪い人いない(ハァ?笑)

  • けんじ 2010年03月04日 23:38

    典型的なサラリーマン気質のオジサンだね(笑)哀愁を感じさせる人生、見るのは好きだけどね。。

  • ーミっキー 2010年03月05日 00:11

    何か憎めない人なんでしょうね^^
    居なくなると寂しくなっちゃうかも…

  • あすなろ 2010年03月05日 07:56

    俺がヤヨイちゃんの上司だったら 貴女の目にはどんな風に映るんだろうな 何て思いながら読みました。

  • 奈津 2010年03月05日 09:26

    仕事が出来てもそれ以外では…ってとこでしょうか。

    不乱に首を振ってる姿・・私も見たいような(笑)

  • みゅ 2010年03月05日 12:55

    ココア盗む人、ヤヨイさんを逆恨みしてないか、心配です。アブラっぽい叔父さん、目に浮かぶ。

  • ヤヨイ 2010年03月06日 08:17

    > やじろべいさん
    腹芸に そんな言い伝え(笑)があるんだ(゜-゜)
    知らなかった。。でも黒く塗ったら「腹黒」?
    主流は4.1付けですが 最近は5.9・11.1等々いろいろで落ち着けない

  • ヤヨイ 2010年03月06日 08:19

    > けんじさん
    ずっと手書きで目録カードを書いていた世代には 資格がなくても
    PCに長けている方が重宝される昨今に ついてゆけなくなるんだよね

    古き良き時代の人 

  • ヤヨイ 2010年03月06日 08:21

    > さきこさん
    ぶっちゃけ 仕事面ではいい思いをしたことがないので
    お別れは安堵する処も強いけれど 「好きじゃない」人だったのに
    一緒に郊外をドライブした日から「嫌いでない人」になったの★

  • ヤヨイ 2010年03月06日 08:23

    > Shinさん
    素直は素直ですな~
    何せ 本能のままって感じが公私ともに(笑)
    歓送迎会 承知しました
    今度は 私好みの 
    仕事はバリバリ 責任能力大
    外見は渋くダンディな上司を求む!

  • あずさ 2010年03月06日 08:36

    仕事が出来ても輪を乱す人は扱い難い。
    上司は憎めない・・・ですねf^_^;

  • ヤヨイ 2010年03月06日 22:28

    > nekoyanさん
    お父様が 健常だったら久しぶりの独身貴族 満喫ってか~
    寮生活って なんだか背徳の響きで 
    逆に 妙齢の男子には堪えられないかも~
    現地妻だけは NGよん♪

  • ヤヨイ 2010年03月06日 22:30

    > ミっキーさん
    んにゃ。。やっぱりスキっとする気持ちのが強い非業な女
    ごめんね ごめんねぇ~(>_<)
    悪い人ではないので 仕事ぶりと関係ない距離にあれば
    私も優しくなれる?かも(笑

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:09

    > あすなろさん
    私を司る上司さんは難儀だと思います

    非情 頑固 話しがわからない
    豪華三点ばりなので そういう想像すれば私が切ないな~

    ここのおいちゃんで居てくれて良かった♪

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:13

    > おぐりさん
    ふむふむ 
    全てから脱力した楽な姿勢ではありますね~
    ハンコだけ押して若手をいたぶる 昭和の星^^;

    お茶をお持ちかえると 密告の目にあうかも
    上手く お茶を濁してね♪

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:15

    > 奈津さん
    お給料の何割かは 人間関係迷惑料なんだって 最近 物知りな人から
    聞きました(笑)
    ノルマ達成よりも調和。。大事なのでしょうね
    尺八のアヤっていうの?首フリで決まるみたい

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:17

    > 葵さん
    そうそう ドアの隙間から コッソリ覗くのが 唯一の趣味で。。

    おいっ!違う~

    彼の場合は 見たくなくても目に入るので仕方ないもんね~
    チョビでいいの?いい人の枕詞(笑)

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:20

    > ジョニゴンさん
    学生時代も 地域性や個性や 集団においては 驚きの連続だったけれど
    更には 金や出世 雑多なブラック面も絡むと 色々ね~

    少年よ 大志を抱け!
    こんな暗い話し ごめん!

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:21

    > みゅさん
    Oさんは さばけた人だし あれから 謝罪もないけれど 無視もなく
    自然体でいる 賢い人でしたので大丈夫^^; でも有難う

    ペンギン上司さんは 美容院 未知の世界みたい(笑)

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:23

    > さやかさん
    ブオブオって すすけた(失礼)音がするだけで
    分からないよね~
    座等市が吹いていたっけ?違うかもしれないけれど^^;
    実像をみれば 笑うより、、逃げるかもしれない(笑)

  • ヤヨイ 2010年03月07日 23:25

    > あずささん
    「ココア」事件を書いたとき 真っ先に「間違ってない」と言ってくれたのは あずささんでした ありがたくて覚えています^^;
    仕事は 結果より環境。。それも真理なのだろうと。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31