デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お持ち帰り

2010年02月04日 22:58

喫茶店に入るようになった時分から 
家でも職場でも珈琲ブラック 朝は薄め 午後は敢えて濃い方へ

女の子らしく ミルクティーやパフェを注文する友人は
皆 口を揃えて 言ったものです

 「ヤヨイってば おっとな~☆」


現在 胃腸の都合もあるけれど ほぼ 嗜好しなくなった訳ですが
適度なカフェインと香りを求めるとき コーヒーを口にするならば
ミルクを多めに・・・

でも 誰も
 「ヤヨイさんったら ミルクいれるなんて かっわいい~☆」
とは おっしゃってくれませんね
      どうしてだろう。。。。


。。。。なんか 腑に落ちないので モヤモヤしてる









      ヤヨイさんです こんばんわ(^^)v








  この切り出しは 今は無きフレンドさん決まり手でした
  ご本人の許可も取らず パクってみましたが
  草葉の陰から 怒っているでしょうか?キャハハハ

  ん~ 彼の場合は 草葉より軒端が似合いそうな気がします
  (姫と奈津ちゃんは ご存知よね~)








な~んて 陽気な振りして ログ書いてますが
本当は 今日 モヤモヤする事がありました

些細なことです

くんだらないことです

でも でも

  私は間違ってしまったのでしょうかね・・・






うちの職場では お給料日に 諸会費とお茶代を総務さんに払います
呑み会や冠婚葬祭等は 会費より捻出し
日々の嗜好品は お茶代で工面しているのですが

数年前から 仕事面において 男女差や負担をなくすべく
お茶汲みは廃止(会議・大事な来客さんは別ですよ)
全てセルフにして 伊藤園の「お~いお茶」のような
ティパックを多種類 備えるようになったのです

基本の煎茶・番茶・玄米茶に 紅茶コーヒー豆・インスタントコーヒー 
昆布茶・梅昆布茶・ウーロン茶


まあ これくらいのラインナップで 通常は満足できるでしょうが

気の効く総務さんは 使いきり一人分が袋に入った
スイーツも 各種 揃えるようになってました

  ミルクティや ビタミンレモン 抹茶オーレにココア

ぼんやりとしてくる午後など 
脳に糖分を与えたいらしい(主に女性)人が 次々に立ってゆき
ちゃぶ台の方から 甘い匂いが漂ってくるのが常

。。なのですが 私はほぼ口にすることはありません


己の好みが万人と違っているのを掌握してるので
自分の分は自分で調達しています

紅茶だったらフォションアップルティかアールグレイ
茶だったら 茉莉花茶が好きだし

それを 自宅からマイポットに詰めての通勤か
気分転換や暖を取るために 自販機好み飲料を仕入れるかで
その会合には 加わらないようにしています
女子力不足で オヤヂ化必須は こういう処からなのか。。?

でも 井戸端会議のような噂話しに 一旦でも入り込めば
抜け出せないような気分になるし
何より 皆のものの管理が嫌いなのでもあります(笑)


     そんな私なのに~




今日 斜めの係の女性から相談を受けました


 「RさんもKさんも怪しいって言うんやけれど
  Oさんが茶に立った後って 袋が消えるんですよ~」


。。。。なんでもOさんという40代のパートの女性
コソコソと流しへ茶を入れにゆき ポケットに何かをねじ込むというのです



     面倒くさ~(-.-)




だから 皆のお茶に関わらないでいたのに
注意や 調整の役目は周ってくるのです
まあ 彼女いわく 私が職場お茶に関与していない分
説得力があると言ってますが

できれば 現行犯で 何かを目撃した人が 聞くべきではない?




とにかく Oさんが皆と時間をずらした(との見かたをされてました)
午後16時に流しに立ったところで 私は後追いしました

珍しく 久しぶりにマイカップを出す様子の私に
Oさんは 驚いていたようですが 構わず 単刀直入に聞いてみたのです

まさにOさんはココアの袋を持ったのに カップはそばになく
確かに可笑しな状況だったので ストレートに。。

 そうしたらOさんは 薄笑いで こう言ったのですよっ!

 「あ~ うちの子 ココアが好きなんで
  私が飲んだつもりとして 家に持って帰ってるだけですわ」

そう言いながら 普通にココアをポケットへ入れてました





?????

「盗んでる」は 彼女らの言いすぎとしても Oさんの理屈は何?
珍回答に 頭がグルングルンしてる私を怪訝に思ったのか
Oさんは 更に

 「私が飲んだつもりで持っていっても なくなる一袋は一緒でしょ」



違う・・よね
引き算は一緒と言われても 計算の次元でないもの




 『ここに備えてる飲み物は ここで飲むための物だから
  それは控えてくれないかな?』


やっとの思いで 言葉少なく言ったものの
当然 彼女へは通用せず



Oさんは 興奮してきて 

「は~?」
「なんで?私が飲んだってことと同じでいいやろが!」
「私が飲んだって 持ったって 一袋なくなるだけでしょ~が!」


どんどん 早口になってきて 大声になってきて


私としても 周囲にあまり聞かれたくない内容でもあったし
何とか 彼女が納得できるような説明をしたかったのだけれど
ホントに 口が立たない自分が情けなくなりました

『いや。。。それを許したら 消耗品や備品の認識が狂うので
 ここで呑まないのなら 持って帰るのは おかしいと思う』

と言ったきり 後は Oさんの吊りあがった目を見つめていました






数秒後(もっと長かったのかしら?)
Oさんが 髪をグシャグシャと乱暴に掻き毟って

「分かりましたっ!」

と 甲高い声で言い 
エプロンのポケットからグチャグチャになったココアを出して 
お茶缶に戻し 去ってゆきました

  私も カムフラージュに出したカップを茶箪笥に仕舞い
  黙って 仕事に戻りました
  斜めのフロアから 相談主が心配そうに覗いている気配
  感じていましたが 敢えて そのときは目をあわせず





たかが 日に一杯のココアかもしれませんね
言い方も的確でなかったのは認めます

そんな小さな事で 一緒に日々働いている同僚さんに
嫌な思いをさせたのかもしれませんね
確かに 私は内々で 噛み締めるだけで 言葉が出てこない駄目コ

 

でも Oさんは正当ですか?

   っていうか  私 間違ってますか~?




変わり者でも 場に合わせる努力はしているし
何より いっちゃん言いたい言葉は飲み込むだけの常識はあったのです





 「息子の好きなココアくらい 買ってやってくれ!」



     あ~ 
     言ってみて~(゜-゜)



        
終業まで 口の中が苦かったので

これから 熟睡のためにも 大好きなバンホーデンのココアでも練って
摩り下ろした生姜をたっぷり入れて 暖まりましょっと
冷え取りの「生姜ココア」です
こういう流行は どんどん取り入れよう♪
ミルクココアではなくて 純ココアで作るのがミソよ♪





たっぷり 愚痴りました
ごめんなさい




 アナタの常識は 皆の非常識


そんな恥さらしにだけは なりたくないと
堅く決めたヤヨイさんなのでした  ( ..)φ心にメモメモ

このデジログへのコメント

  • あずさ 2010年02月04日 23:09

    全然間違ってない!
    Oさんが興奮したのも後ろめたさがあったからでしょ
    気付いた人が言うべきなのに

  • ヤヨイ 2010年02月04日 23:19

    > あずささん
    ううっありがと~(*^^)v 
    子供の好きな物っていう母心なのでしょうが
    公私のけじめを考えて欲しかったのだけれど。。

    これでスッキリな気分で ココア味わえるわ~♪

  • やじろべい 2010年02月04日 23:53

    公私混同の典型的パターンですね。でもさ注意だけヤヨイさんがするなんて可哀想。逆恨みには気をつけてね?

  • ーミっキー 2010年02月05日 00:24

    無関係なのにね…
    理屈は分かるけど買いなさい!
    会費を払った全員の賛成が得られればOKかな?(笑

  • あすなろ 2010年02月05日 06:20

    俺はヤヨイちゃんのファンだけど ゛飲んだつもりになって゛子供のためって そのお母さん可愛いじゃない。

  • 奈津 2010年02月05日 12:58

    ふむふむ。『買ったつもり貯金』と同じ考え方をしてるとか(笑)

    …あのフレンドさん、お元気かな~

  • みゅ 2010年02月05日 15:51

    え~駄目よ。どこがその図々しい人が可愛い?とかいう男がいるんだから~。姉さん、えらいよ間違ってない!

  • ヤヨイ 2010年02月06日 21:29

    > やじろべいさん
    皆のモノって観念の違いが 気になりますよね
    自分が正しいと思ってる場合は 益々 難儀
    逆恨みは必須ですが わたしゃポーカーフェイスだし大丈夫
    書いたらスッキリした♪

  • ヤヨイ 2010年02月06日 21:30

    > ジョニゴンさん
    お金を金庫から、、、とかいう分かりやすい話でないから
    面倒でした
    その同じ一個という素敵(笑)な思い込みは マジどうしようかと・・
    キャパ狭いので 想定外に弱いっすw

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:07

    > ミっキーさん
    ども
    今日の雰囲気はど~なの。。って 憂鬱でしたが もう終わったみたい(笑)
    渋々でしょうが もう彼女に問題はないと信じてます
    多分 ココアを買って帰った金曜でしょう♪

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:09

    > あすなろさん

    さすが おいちゃんは心が広いな~
    ちょっと 私には考えられないレベルなので 
    いっそ可愛いと思えたらいいんだけれどさ~○o。.

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:12

    > 葵さん
    最初は「貴女の常識は 私の非常識」
    と打ったんだけれど
    巻き込んじゃえ!って 皆にしちゃった(笑)
    特にうちの職場は ケンミンショー状態
    出身地いろいろなので 驚くことも多々☆

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:16

    > おぐりさん
    黒も白に。。その通りですね。。
    ひるんじゃ駄目だと 怖いながらも自覚して
    仁王立ちしてた筈です♪

    後日 険悪にはならず 分かってくださったようで 
    とても 嬉しかったの

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:20

    > 奈津さん
    元気で チョコパイとか頬張ってるんでない?なにせTくんだもん
    キャハハハ

    「行ったつもりで北海道」シリーズのラーメンは好きでした♪
    でも どうせだったら 行ってカニ食ってこよ

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:22

    > みゅさん
    まあ 人それぞれ。。健気ではあるのでしょうね~
    怒らないの(笑) でもありがと~

    悩みの元 解決したってね?良かったね^^;
    また 詳細は 後ほどにしましょか♪

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:23

    > Warpさん

    なんか癒される

    貴方の言の葉も 魔力がある。。。

    ありがとう

    豪気の中 健気のかけら
     見つかってしまったような羞恥。。。。

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:26

    > さやかさん
    姫の好みに合わせて 今頃はマルボロかもよ
    そうそう 私のログでオンナ口説いてた彼です♪

    ありがと
    配給されたお菓子などは 持ち帰ろうと勝手ですが 
    今回はね。。

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:28

    > ユミさん
    一杯のかけそばだったら「ええ話しや~」だったけれど
    ちょっと次元が違うわね(笑) 

    これは皆のモノも私のモノという
    間違った方向だと 

    私も思いました
     

  • ヤヨイ 2010年02月08日 23:33

    > さきこさん
    そっか~ やっとデジャブの意味が判ったよ(笑)
    お嬢さんのくだりで♪学校みたいなんだ このいざこざ
    しかも 小学校レベル~(爆)
    私 当初から憎まれてナンボだから大丈夫

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28