デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

それは謂わない約束でしょっ

2010年01月28日 21:07

面と向かって言われると
 
水臭い・・
他人行儀な。。

と 軽くその言葉を打ち消そうとされる類の科白がある

でも 何のリアクションもなく 当然のごとく流されてしまうと
心のどこかにしこりを感じる
そんな 黄金率な言動が この世には 結構 存在するように思える







  「おとっつあん お粥ができたよ♪」

  『いつも済まないね~。。お前にゃ苦労をかけるな。。。』

  「それは言わない約束でしょ~」





私は 特に職場で感じる そういう肝心な一言のない人に対して
シャボン玉ホリデーお約束ごとを 見せてやりたくなる
これが 大人の正しい「言わずもがな」だと





https://www.youtube.com/watch?v=L9eFqx0dnIs


言われると 面映くて それこそ水臭いと 真面目に怒る
でも 一切 感謝 陳謝の辞がない場合 
何だか 相手の誠意のなさのような印象に物足りなさが。。
それが募り 溜まると 人間関係は複雑になってしまうので
毎度では お互い負担でも いつかの機会に 
チャラっとでも気持ちを見せるべきではないのだろうか

管理職が部下を上手く使うのに 神経を使っているのは分かる
そして部下が 上司を心から尊敬・信頼できないので 
仕事の覇気がないのも・・・
年齢からいっても中間あたりで 右往左往の私あたりが 
下からは突き上げられ 上からは押さえつけられ
結構 これまた 苛立っている
もっとも 私は 大人しく 閉じ込められてはいないけどさ(笑)







今日は 九州の某大学から 客人がいらした
漢詩 特には楚辞の権威である

少し前に 小さなニワトリに例えて 長いログを書いたことを
記憶していてくださる人がいらしたら嬉しいが

私が 箱詰めで長年 眠っている資料の整理を 
上司や係員全員に反対されたにも関わらず 勝手に暴走して 
コレクション化した矢先に 
それを日本で最も見たがりそうな某氏の来館が決まり 
まるでドラマのような展開を見せた そんな形勢逆転劇だった




手柄を譲るの?

心配してくださった方もいらしたが
結果 思いがけず 役にたつ予定がついただけで 
本当は 上に逆らう 使いづらい生意気な部下でしかない私は 
下手すれば 始末書ものだったのかもしれない

上司は 朝から緊張しているのがミエミエだった
二階に 一部展示した文庫から案内し 
聞くところによると
名誉教授の感嘆と 鋭い質問に 一喜一憂の一日を過ごしたようだ
昼休みなどは 局長と教授が会食に出られた途端 机に突っ伏していたもん♪

無事 教授は 興味深く見て周られ 数冊の貸借を申し出て
貴重な資料だと 大いに喜ばれて 14時半にタクシーに乗り込んだらしいが
それを見送りにいった上司も 消えた
まさか 消耗のあたり 何処かで倒れている?
と 皆が心配になってきた頃 
空白の一時間を 屁とも想わない表情で戻ってきた


んで デン!と 係内の整理机に 包みを置いた

「R教授は 無事 空港に着いた。
 お疲れさん。おやつを食べよう」

   ケーキだった・・・・

彼からの差し入れなんて 珍しい
出張に行っても 自分は 名物が分からないからと 
何処にでもある煎餅をたったの10枚寄越すような性質なので
今日は 余程 糖分が不足したのだろうか。。

と 訝しがりながら 向かいの女性と一緒に開けたら
イチゴショートがカラっと並ぶ中 一つだけマンゴープリン!??

上司は糖尿である 
だからプリンならば。。と思ったのだろう
二人で 目配せで会話し
彼女が 先ず 上司お礼がてら プリンを置きにいったら

   「ん!ん! 違う! これはアンタのや」

と 私を指差した。。。


実は 私はカステラが余り得意ではない
食べられないという程ではないが モソモソした食感が苦手な方
どうせならパイタルトが食べたい方なのだが
この 
娘さんから一緒の食事を完全に拒否されている 
可哀想なくらい女性との接点のないような上司
私だけの好みを 長年の付き合いとはいえ 優先してくれた?



    これは 精一杯の彼の台詞

    「済まないね~」

    だったのだろう

ちょっと 驚いて 嬉しくなった
ただ 一人だけ どう見ても高価なブツは食べ辛いな~とも即座に想った
しかも 係全体で天敵のように扱われている上司からの優遇は
。。ちょっと難儀やな~とも。。。(笑)






「誰に食わせてもらってると思ってる!」とか 
「風呂!メシ!寝る!」のオヤヂは
熟年離婚されて初めて 自分がこれまで 
母親に 女房に生かしてもらっていた事由に気がつくのだろう


我が家が見える・・・
遠くからでも 灯りが点っているのが見える

暖かい湯気 キンと冷えたビール 食卓の笑顔
清潔なシーツに 何不自由ない着替え


   「行ってらっしゃい 気をつけて・・」

   「お帰りなさい お疲れ様..」



当たり前だと 威張っていると 足元から掬われるよ・・・


照れくさくても 沽券に関わるとか拘っても
一度でもいいから 感謝を言葉か態度で示してみたらいいと思う

そうしたら お相手は
「いやですよ~改まって・・・」
と 怪訝な顔をするだろうが 勿論 満更ではない筈


病めるときも 健やかなるときも・・・・
夫婦 親子 恋人 親友
どんな仲でも礼儀あり

面倒は当たり前でも 義務で世話してくれてるのが見えても
礼節は 大事だと 願う


 




因みに 
マンゴープリンは 一口しか私の口に入らなかったというオチがある
慣れないことをした彼は フロアーの人数を 全く把握しておらず
女性だけに絞っても 6個も足りなかった
責任をとって 私の係の女性で プリンを回し食いしたのだった
彼は空気を感じたらしく いきなりの狸寝入り・・・

      チャンチャン






   「何を考えての ケーキ19個ですか?」






           それは 謂わない約束でしょ☆彡

このデジログへのコメント

  • あすなろ 2010年01月28日 21:26

    オヤジは皆不器用です。心の広いヤヨイさん可愛いオヤジの人生一度の照れ隠しですよ。可愛いじゃないですか

  • やじろべい 2010年01月28日 21:27

    確かに気遣いの言葉は大切ですね。でもヤヨイさんは飯風呂寝るの男性が好きだと思ってた(笑)

  • ヤヨイ 2010年01月28日 23:05

    > あすなろさん
    この上司とは一緒に車でドライブする派目になったとき
    悩み相談?のようなものをされ距離が縮まったかと思えば
    仕事では衝突
    ストレートに詫びやお礼できない可愛さ
    分かってます♪

  • ヤヨイ 2010年01月28日 23:08

    > やじろべいさん
    いやいや 私が「風呂!メシ!即効寝る!」を言いたいタイプです
    なんてね。。実はそうかもしれない
    仕えてさ~ときどき 気まぐれにくれる優しさに涙。。
     馬鹿女じゃん(笑)

  • ーミっキー 2010年01月28日 23:17

    アハ、ここだけ読むと可愛い上司ですね^^
    精一杯の気持ちなんだけど、お金足りなかったのでは?^^;

  • ヤヨイ 2010年01月28日 23:23

    > ミっキーさん
    アハハハ 確かに普段はドケチではありますが。。。
    それは謂わない約束でしょ~(爆
    饅頭を買ってきては一人で食べたりしていたので今回も自分にかと
    往年の天敵役 返上かな?(笑)

  • ヤヨイ 2010年01月28日 23:25

    > 葵さん
    やだ~R教授だったりしてね
    その先生はズラっぽい(見た瞬間バレバレやと)七三頭ですか?(笑)
    マンゴー 本場モンは美味しいんでしょね
    紀伊国屋の輸入物も濃厚で美味だったよ♪

  • アレン 2010年01月29日 11:58

    口下手だったり頑固さから上手く謝意を伝えにくくとも、その事に気付いてるだけで良い変化が有るのですね。

  • 奈津 2010年01月29日 17:11

    詰めの部分が惜しかったですね(笑)

    感謝の言葉は、言った方も言われた方も幸せな気持ちになれる♪

  • ヤヨイ 2010年01月30日 00:05

    > ユミさん
    病気をすれば 殊更に感じますね~
    看病や世話なんてお互い様なのに 照れてお礼や感謝の態度を
    示さないと 何か違和感があったり

    でも面と向かわれると 逃げたりして(笑)

  • ヤヨイ 2010年01月30日 00:06

    > nekoyanさん
    ニャハハハ 今度は平仮名に集中してみましょかね♪
    恋。。ですか?彼に?
    う~ 倒れそうになりました(>_<)
    あっちが慕うのは 禁止しませんけど(それも無いな)

  • 赤wine 2010年01月30日 09:42

    見直さなければならない当たり前が 沢山有るよね
    じっくり噛み締めて読んだよ~(^^;

  • みゅ 2010年01月30日 11:50

    おかゆができたわよって、おっかし~
    レトロなネタなの?
    私は何でも口にするタイプだから期待もする

  • ヤヨイ 2010年01月30日 23:57

    > ジョニゴンさん
    斎藤一人。。。アフォリスムを唱える人でしたっけ?
    確かに0と1は格段に違うけれど 1も100も一緒という事はあるよね
    一言や 笑顔が難儀なことって 認めますわ○o。.

  • ヤヨイ 2010年01月31日 20:34

    > アレンさん
    実を言えば 私もその場にしかるべき態度や言葉にたどり着くまで
    躊躇してしまうから 
    かなりの変人に映ってる事でしょう
    無口になる分 損しているので 
    プリンの甘さに また黙る

  • ヤヨイ 2010年01月31日 20:36

    > 幟 梨緒さん

    賢者の沈黙

    いわずもがな。。。の機微が分かる人は その道を進むのでしょう

    言われると照れる 焦る。。
    でも噛み締める程 甘味な礼節や恩義。。。か

  • ヤヨイ 2010年01月31日 20:38

    > 奈津さん
    うん。。男性って結構 職場を把握していないので
    数合わせに女こどもは 困る訳です(笑)頂いておいて 高慢だね。。
    私も口が重い分 言い出した方・受けた方の清清しさ 想います

  • ヤヨイ 2010年01月31日 20:42

    > さやかさん
    偉そうなこと 書いておきながら
    私は言い出すのも考え抜いてだし 
    言われると 照れくさくて折角の勇気なのに 
    ついつい逸らしたりして

    駄目ですね
    自分をも戒めます~♪

  • ヤヨイ 2010年01月31日 20:44

    > 赤ワインさん
    この上司は かれこれ裏・表に何度登場させてしまったことか(゜_゜
    嫌いから好きじゃない人に昇格したり 色々・・
    若い頃とは違い 言わないと伝わらないこと 大事にします♪

  • ヤヨイ 2010年01月31日 20:46

    > みゅさん

    うん かなり古いテレビショーのネタでした☆
    きちんと心をいつも開く人なんだね 凄くいいね♪
    だから お相手にも 同様を求めるのか・・
    ちょっと貴女の性格 把握しましたわ!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31