デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ようやく通常に戻す

2009年11月18日 23:48

昨日書いた、あてにできない見込み先、やっぱりダメでした

本当にだらしがない

明日(木)昼前後に、と
これを最後にしよう
明日だめなら、書類だけ置いてきて、必要なら書類を送ってください、と言おうと思っています



一応計算上、恐らく11月の件数、
(歩合の単価が上がる)34件を越えることができたと思います

はっきりと結果が出るのは12月末日の給与明細で、なんですよね

いずれにせよ、先月のクビにならないようにという追い込まれた状況での目標数よりも、
今回の方が日数が少ない状況ででの一応の目標数字到達だから、
かなり達成感を感じた先月よりも、
もっと達成感を感じています
(また書くけど、結果が出るのは12月末日です)



この11月も、こうやって最後の最後まで急ぎの連携で申込書を提出し続けたから、
来月12月の件数も、
また苦しい少ない日数での闘いを強いられます

でも、ここ数日に溜めに溜めていた(通常の申し込み方だから我慢して電話をしなかった)見込み先が結構な数あります

これらに注力して、
別途、都度時間を作って新規の飛び込み営業を続ければ

12月はしっかり34件、いけるんじゃないかな?
一日3件平均が必要だから、
かなり山は高いけどね





今日の東京、晴れ

俺の予想よりも、しっかり晴れました

その割には、風が弱かったなぁ
(まぁ強かったけどね)

きっと(これだけ晴れたのに、比較的風が弱かった)理由は、
昨日の低気圧の中心位置が本州の南の海上を東進したので、
東京寒冷前線が直接通過はしませんでした

このせいだろうな
暖気と寒気の明確なる入れ替えをしたわけではなかったから

きっとそうだと思います





先日の土曜日に行ったけど結局買わなかった、微分積分の新たな本

今日、またジュンク堂書店に行って見たら、
僕の感覚に合うと感じる一冊の本に出会うことが出来ました

1970年の本です
僕が生まれる前に書かれた本、
著者は1979年に亡くなっている
そんな本です

微分積分 その思想と方法」

思いを感じますよ、題名

前書きを読んでいても、そう感じることができました

実はもう一冊、題名から感じることが出来る本が一冊ありました

もしかして次はその本を買うかもしれません

題名に気持ちが込められますよ
本当に

伝えたい
伝えたい

その気持ちが

微分積分についての本は棚2列にびっしり、
恐らく500冊以上はあったと思うのですが、
僕の心を揺さぶったのは、
わずかにこの2冊だけでした

そう
そうなんですよ

俺が書く本、
それ以上の強烈なる衝撃を与えますよ

期待しないで待っててくださいね



2009年11月18日(水)23時45分
文京区の自宅のパソコンにて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30