デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハラスメントシリーズ★東京カレー騒動(笑)

2009年03月10日 02:15

和歌山カレー事件も真っ青!

A団体東京では先日カレーを巡っての騒動が持ち上がっています。(@@)

この日曜日、大阪支部に顔を出すと東京広報部長が来ていました。

私が挨拶すると、東京広報部長が「ゆりさん、日曜にI広報部長が大変な横暴をしたんだ。それで一同反乱を起した。私が率先して彼と戦ったんだ。」と妙に真面目な顔をして、しかも目を笑わせて話し出したのです。

私が『きゃー(@@)それは驚いた。それは横暴だ』と言うと東京広報部長は「まだなんも言うてないっちゅーのに!」と漫才のノリ。
東京広報部長はもともと大阪人大阪ノリがつよいのですら。)

先週日曜日、I広報部長東京に行き、東京本部にて勉強会後の夕飯を作ろうと腕を振るったのですが…

これが、他の会員から膨大な不平不満をぶつけられる原因になったそうです。

その日の夜、
東京広報部長が台所に入り、さてカレーを食べようと、
お玉を入れると・・・

ジャガイモがないーーー!
大根が入っているーーー!

東京広報部長は確認のために、お玉で下からかき回して見ましたが一向にジャガイモが見当たらず大根が…

カレー大根ジャガイモなし?そんな馬鹿な!と
彼はすっ飛んで、別の部屋でカレーを食べていた
広報部長の目前に行き抗議をしたとの事。

広報部長「ああ、ジャガイモごろごろは好きじゃないんだ。
大根は繊維も豊富で体に良いんだよ。
大阪ではいつもそうしていたよ。」とヌケヌケと話したそうです。

(ちなみに大阪では、I広報部長が作ってくれるカレーはいつも大根入り。私は慣れているのでそういうものだと認識がありました)

大阪ではそうだったから私は何も思わないけど、
初めてだった東京の会員たちは驚いたかも。』と私が言うと
東京広報部長曰く「私も大阪はいつもそうだと初めて聞いた。
大阪ではI広報部長の横暴を許してるのかと義憤にかられて…」とわざと真面目な顔で話していた彼も、
ぷふっ(≧∀≦)と噴出し、し続けて話し出しました。

「他の会員達も、カレーじゃがいも入れずに大根入れるとは何じゃらほい!そんな目茶苦茶は許されませんぞ!と私を応援してくれたんだ」。

「で、私は(こりゃ多勢に無勢だ。私の勝ちだ。ぴひひひ)と
勝利感を感じたんだけど・・・。
そのとき、近くで一緒にカレーを食べていたA代表から鶴の一声が挙がったぁぁぁぁ」


(ウラに続く)

このデジログへのコメント

  • 勝男 2009年03月10日 15:40

    ぉぉ☆関西のノリはカレーに大根なんだぉ^^
    今度大阪のお友達にも聞いてみるぉ☆
    (ウラに続く)

  • ゆり 2009年03月10日 16:32

    > 勝男さん
    私もカレーに大根は、他では遭遇したことない^^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31