デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハラスメントシリーズ★時の流れか…

2009年03月09日 01:38

一通り聞いた私も(なんじゃ~そりゃ~・へ・)の感想

「それにしてもB代表、悩んでおられるんでしょうね。
自分の立場が何なのかわからなくなって」と私が言うと、
広報部長同調した。
『うん、結局はマリオネットみたいだもんね。
A代表とB代表とすごく仲の良かった時期もある。
ふたりして力を合わせて団体を守ろうと言っていたんだからさ。』


「I広報部長、B代表はかつてA代表補佐だった頃、
私とのメールで「まずは対話ありき。
NPO団体や被害者の方とも話し合えば好転すると思っています。
お互い思うところを話せば分かり合えるはずです。」と言ってたのに。
どうして、まったく話し合おうとせずに、A代表やその他の人が出て行くように仕向けたんでしょうね?」と私が疑問を言うと、
広報部長曰く『わからない。彼は理路整然とした冷静な男だし思いやりもある。間違っても自分だけ良ければ良いとか、
他人を踏みにじるような性格の人じゃない。』

『B代表を悪く言うのは、
B代表に会った事もない言葉を交わした事もない人だけだよ。』
『そういう人は想像で言ってるだけだ。
B代表がT代夫人に取り入ったんだろうとか、
T代夫人を誘惑したんだろうとか。
B代表はお世辞ひとつ言わない素朴な人だし、
取り入るだの誘惑だの、そんな事できないシャイな人なんだ。』とI広報部長の悲しそうな顔。


(ウラに続く)

このデジログへのコメント

  • 勝男 2009年03月09日 13:20

    ぉぉ☆
    鏡の中のマリオネット操る糸を断ち切って♪だぉ^^
    このまま馬鹿げてる奴等の言いなりさww

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31