デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハラスメント・・・余談 Mと私

2008年09月24日 03:16

3月の終わりごろ、支部での勉強会の日、
私は夜までいてお茶を飲んでいた。
1時間ほど前から広報部長がある会員との話をしながらずっと電話に出ている。

広報部長が切ると、すぐまたかかり、話し、切るとまたかかってくる・・・を何回も何回も繰り返し・・・。
終いに広報部長がボヤキだした。

「○○さんと大事な話してるのに進まないよ。さっきからMが切っても切っても電話してるんだ」

他の会員たちが、次からは私たちが出よう、広報部長は手が離せないから電話で話せないと言おうと相談。

と言ってるうちにまたかかってきた。

ある会員が「はい。広報部長は出れないんですよ。もう今日は何度かけてもムリですからね」と言って切ったがまたかかる。

別の会員が「あのね、ずっとかけてるけどダメなの。もう夜だし、こういう電話は歓迎されないからね」と切ったがまたかかってきた。


3度目には私が出た。
この時点で「ある決意」をしている。
事と次第によっては喧嘩してやろうと。


(ウラに続く)

このデジログへのコメント

  • 勝男 2008年09月24日 19:57

    的を得ない人間の電話によくあるぉ^^
    まともでない人間にもよくあるから・・・
    気を付けるんだぉ!

  • ゆり 2008年09月24日 21:09

    > 勝男さん

    うん。Mはまともじゃない。
    かといって憎む気にもなれない。
    何が彼をそうさせるのか?って疑問がわくばかり。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30