デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

そろそろ高校野球の季節なんだね・・・

2015年07月13日 14:32

そろそろ高校野球の季節なんだね・・・

昔は凄く凝ってたんだけどな~母校が全くでなくなってから興味も薄れてきた・・・


皆さん女性はあまり興味がないのかもだけど・・以前からいろんな場面、生放送で見たものである。ハンカチ王子ぐらいは憶えれる人居るんじゃない?あの時は・・会社で仕事中だったから携帯のワンセグで休憩時に見てた様な憶えがあるが~

 古くは・・元巨人松井が4打席か5打席連続敬遠で負けた試合とか、KKコンビといわれたPL学園の清原桑田池田高校水野が戦った時もリアルでみていた=いずれもその後巨人


 こんな事云ってると年がバレるが・・・いろんなチームの中で印象深いのはやっぱ池田高校かな~
さっきのPL学園との対戦は夏の準決かその前だったかと思うが(PLの勝ち)その前の年の池田高校ってメチャ強かったんだ。とにかくバントしない、9番打者が甲子園3試合連続本塁打とか・・・誰が4番を打っても大差ないって状態だった。。その頃まだ水野は2番手投手で、畠山っていう凄い剛腕ピッチャーがいたんだ。決勝は10点差をつけて勝ったんじゃなかったっけ?→翌年の選抜大会も優勝(ここでやっと水野がエースになった)。3連覇のかかる最後の大会で阻止された相手がKKコンビのPLだったってわけ。


 ただね、清原桑田は凄かっただろうけど・・水野は試合前に爪を割ってまともに投げられなかったんだ。それを隠して1~2点差程度だったから万全の状態だと3連覇できたかもね。


 今はもう・・地元のチームどうこうっていうのも興味がなくって・・・真剣にみるって事もないかも!リアルは観ないが、アニメ高校野球ものは好きっていう人ぐらいはいるんじゃない?さしずめ今は「ダイヤのA」あたりか・・


 俺的には・・「おおきくふりかぶって」か「メジャー」あたりがいい作品だったかも?って思えるが~何か地方大会のニュースで「ダイヤのA」の作者が母校訪問とかで地元がでてたゾ!まさか四国出身のアニメ作家だとは思わなかった。母校がな~俺が第一志望にしててふられた高校だったから複雑な気持ちだが・・

 皆さんは・・TVで高校野球ってのはやはり興味ない?まあ、なでしこリーグよりも見る人多いかもだけどね。本日のショット、これ、放送局ロゴから神奈川地方大会だろうが、これはホリプロとか軟弱芸プロが調べ上げてスカウトでもきそうだね。男性目線からだとそうとういい線いってるチアかと思うが・・・

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31