デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

タバコ・・結構減ってきたな~いい傾向である

2009年10月20日 14:33

タバコ・・結構減ってきたな~いい傾向である

決して絶煙しようとまでは思わないけど(ここのフレンドにもできれば止めた方が・・って意見もあったが難しい-笑-)多少セ-ブはできるんじゃないかって事ぐらいはいつも考えてたんだ。

 俺、元来下戸だからさあ~社長から「飲みに行こう--」って云われたらそれは食いに行こうって解釈してる。帰宅した際冷蔵庫にビ-ル1本も入ってないしとりあえずビ-ルってより帰宅したらまずごはんを炊きその間に腹筋とか腕立て、それが先である。全く1口も飲めないわけじゃあないけど好んで飲むほどじゃあない。ってか1人だとまず飲まない。だからせめてタバコぐらいはいいじゃん!!って私的に納得してたんだけどね(笑)

 タバコの年期、長いもんな~殆どよくあるパタ-ン。六大学入試の高三の時から言い訳程度にやってた受験勉強の合間に1服とか・・それからず~とだもん。さぞ肺は酷使してる事だろう。おまけに3度も入院して(自然気胸っていう肺に穴があく病気なんだけどね)その合間にも病院抜け出して吸ってた。この病気ってさあ、保険業法上の告知義務疾病になってて生命保険に入れないんだ。だから民間じゃなく共済保険に入るにも苦労したものである。そこまでして吸いたいか!!ってレベルなんだけど・・・最初入院の時なんざ肺が真っ黒って胸部外科の先生にボロクソに云われたものである(笑

 直接的な原因じゃあないにしても体にいいわけはない。セ-ブぐらいはしようかな?って最近パイポにしてたんだけどね。いや、これは正直給料日近くの生活費制御って意味も半々か!(苦笑)でもね~何千円も払って電子タバコにする必要ないじゃん!!気がつくと今2日でやっと1箱程度にはなってるよ。仕事の合間とか、PC操作してる時も知らずにタバコじゃなくパイポくわえてる時の方が断然多いし。ま、真剣に味わうなんて1日2~3本、ブラックコ-ヒ-でくつろいでる時ぐらいっていうのが一般的じゃないかな~?

 飲む回数が少ないからその分自ずと減るし・・先日高尾山登った際は休憩時に吸ってたけどね(笑)目ばっかり疲れるから1円パチンコも3週間ぐらい全く行かず(パチンコ行くと誰だって絶対増える)休日は掃除と洗濯だけだもんな~!!そりゃあ減るって!!今のペ-ス、2日に1箱ぐらいならまあ許される範囲じゃあないの?注意してくれる様な女性(ひと)が傍にいないのが残念だけどね(笑

 彼氏ダンナ喫煙派?それとも全く吸わないっていう人も最近じゃあ多いかな?

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31