デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

遺産相続について

2009年10月07日 02:42

遺産を相続すると言うことは、プラスの財産(土地や建物、現金などの貯金)もマイナス分の財産(借金、未払金)も承継することを言います。
プラスの財産だけ相続することは出来ず、借金相続するという事に。
クレジット会社や消費者金融では会社によってお金を借りた人が亡くなったら、遺族が借金を払わなくていいような保険に自動的に加入している場合がありますが、保険に加入していない場合は相続した遺族が払うことになります。
財産よりも借金の方が多い場合、相続人が3ヶ月以内に相続放棄をする事が可能。
つまり、財産もナシで借金もナシとなります。

このウラログへのコメント

  • ケンヤマ 2009年10月07日 07:32

    そう言う借金は後から出てきたりするんですよね

    家は無くて良かった~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31