デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

忙しい株相場

2022年10月15日 23:13

昨日は日経平均も853円高と反騰したが、早くも直近のNYダウは1.34%安い403ドル安。ナスダックに至っては3%安の327ポイント安となっており、10/17(月)の日経ダウも又大幅反落だろう。
急騰急落の繰り返しで忙しい相場だ。
半導体関連もアメリカはエヌディビアが昨年末から60%も安い。インテルも50%安い。アメリカ半導体製造装置のラムリサーチは51%安、日本の半導体製造装置東京エレクトロンも45%程度下げている。
日本の半導体関連では今までの受注残でしのいでいるが、下半期から影響が出て来よう。
自分が狙っている新光電気は、インテル向けが主力だが、今期は円安効果があって今期は好決算が期待出来そう。まあ下半期から影響受けるため、第2Q決算までは良いアナウンスが期待されるが、通期予測が下方修正されるかもしれない。やはり10/27日の第2Q決算発表を待った方が良い。
年末までは半導体銘柄は下げ相場が続くからじっくり仕込めそうだ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31