デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】ホラー映画って好き?

2021年09月24日 11:46

【お題日記】ホラー映画って好き?

苦手、見られない。コワいー。
ドラマのボイスⅡ でさえ、ちょっと怖くて毎回見るのが、びくびくもの。


好きな作家の、綾辻行人氏がスプラッター小説?になるの?
殺人鬼」って本を出していて。
なのに、2も出ていて、2も読んじゃったんだよね。


あれは恐ろしい・・・・・・


もう一度言う、



あれは恐ろしい・・・・・・




想像力の乏しいわたしでさ、脳内映像が半端なくクリアに浮かぶから。

それだけ、綾辻行人執筆力が素晴らしいって証明になるのは、それはそれで喜ばしいことである。


だ・け・ど!!!!



ほんと怖いから、怖いからね。

ちょっと、もう一回読み直そうかって気が起こらない。
読み返すのが恐ろしい・・・・・・



またちょっと違うけど、横溝正史は好きなんだよね。
横溝正史も十分、恐ろしいんだねーこれがッ。

子どもの頃は、ほんと昼間でも一人で留守番するのが怖かった。
横溝正史読んでからw


わたしをひとりにしないでーーーーーーッ!

って(苦笑)



江戸川乱歩も怖いんだけどね。
乱歩の怖さって、横溝正史とはまた違う怖さなんだよね。



ホラー映画もさ、色々怖さがあるけど。
どれも苦手、ほんとに。

心臓が縮む思いをするのは苦手。
あの悲鳴もやだし、なんか来るって感じの音楽も。背後から気配を感じるやつも。


はぁぁぁ・・・考えるのも恐ろしい

このデジログへのコメント

  • すいっち 2021年09月24日 15:08

    > はるさめさん

    ああ~スティーブンキングも怖いですよね~。
    ミザリー、黙秘などの原作者ですよね。
    あと、ITもかな。

  • すいっち 2021年09月24日 15:09

    > Fedeさん

    母が好きで、横溝正史全巻あって。
    読破したのはいいですが、怖いです。
    映像化作品も楽しめますよね。金田一シリーズ、好きです。

  • カリアゲ 2021年09月24日 18:54

    怖いもの見たさで見る程度

    昔の映画で、朝鮮戦争の頃の映画があったんだけど、あれはホラーと言っていいのかなぁ
    地元の人達をモルモット扱いにしている日本人の話

    映画自体どうやって作ったのか不思議

  • すいっち 2021年09月24日 22:49

    > ジヴァさん

    スプラッター好きの方には面白いかな、と思います。
    内容は苦手なのですが、作家さんが好きなので、つい、読んでしまいました(笑)

  • すいっち 2021年09月24日 22:52

    > カリアゲさん

    カリアゲさんの見られた映画、エグいですね。
    ちょっとコワイ・・・

  • ZORO 2021年09月24日 23:25

    大きめの人形に、
    人間の死体が詰め込まれていた乱歩の小説を、
    小学校低学年で読んで怖かった思い出

    やはり、
    ZOROはルパンやホームズが好きだと再確認した幼い日の読書体験でした

  • すいっち 2021年09月25日 11:38

    > ZOROさん

    ホームズ、ポワロ、エラリークイーンを読み漁り、その合間に乱歩や横溝を読んだりしてましたが、ルパンは未読でした(笑)
    なぜかルパンには手が伸びなかった記憶が。友人は読んでいました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30