デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

推しを好きだと言える自分でいたい!

2021年09月13日 14:06

推しを好きだと言える自分でいたい!

っていうのは、ちがうか?(笑)


だったら、


輝ける自分でいるために、向上心を忘れない。


かな(笑)



20代の頃。ある人に言われた。

向上心を忘れるな。

って。
その頃、メンタルがどん底状態で。父と母と祖母の状態関係も良くなくて。家の中もギスギスした雰囲気があって。
鬱になりかけてた頃、ある人に言われた。


なんか、グッサリきて。突き刺さって、痛かった。
あの時は、とどめを刺された気分だったな~。



だから、か。
今でも忘れられないことば。


だけど、あの時の自分があったからこそ、今の自分があってこうでありたい、こうなりたいって自分が持てるようになれた。









息子サッカーやりというので。
1ヶ月くらいリサーチして、あちこちのサッカークラブを体験をして決めた。

土曜日はその入所の手続きをして。
来月から。

今月末までは、体操クラブに通い。
年少さんの時からだから、3年半か。頑張って通ったね。

今度はサッカー少年!
C翼世代なので、笑。同人誌もC翼と味っ子が、そもそもの始まりと言えるwww

このデジログへのコメント

  • 涼太さん 2021年09月13日 15:29

    サッカーやってくれるっていいな
    うちは高3女子と高1男子がいて、男子が小さい時にサッカーやってほしかったけど、バスケばかりやってました。ぼくが小学生の頃、みんな翼くんになってましたよー(笑)

  • カリアゲ 2021年09月13日 15:54

    キャプテン翼が連載されるまでは、サッカーって競技自体知らなかったよ^_^;
    小学校高学年位に、公園で皆でやり始めたのを覚えてるわ~

    それまではずっと砂利の道路で野球やってたわ^_^;

  • すいっち 2021年09月13日 17:42

    > 涼太さん

    息子さんはバスケットマンですね!
    私の時も男の子は翼くんになってましたねーw
    オーバーヘッドシュートを練習してました。

  • すいっち 2021年09月13日 17:47

    > カリアゲさん

    C翼はあの時代、誰もが漫画もアニメも見てましたね。
    カリアゲさんは、野球とサッカー両方やっていらしたんですね。
    学校でも、野球とサッカーに分かれて、男の子はどちらかをやってましたね

  • すいっち 2021年09月13日 21:57

    > マクロス92さん

    毒吐いてます?(笑)
    私も岬推しです!

    今のクラブは、親が関与することはないみたいです。体操クラブもそうですが。
    練習や遠征試合の送迎はあるかもしれませんね。

  • ZORO 2021年09月14日 06:21

    プールでよく、
    スカイラブハリケーンとキン肉バスターを練習してました
    あ、若島津の三角飛びもやってなたぁ

    味っ子のアニメ、
    味王のはしゃぎっぷりが酷くて笑いましたw

    洗濯、ガンバです

  • すいっち 2021年09月14日 13:46

    > ZOROさん

    男の子ですね~www
    もしやあの時見かけたのは、ZOROさんだったのかも!?(笑)
    味っ子、私も毎回大笑いしてみてました。
    料理アニメなのに、ギャグ漫画を見てる感覚でしたね。

  • すいっち 2021年09月14日 16:17

    > Fedeさん

    世代ですね~!
    三杉くんと岬くん、似てるんですよね~(笑)
    松山くんも。
    三杉くんは儚げな感じが好きです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30