デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

きんもくせいのかおり

2021年09月20日 21:46

きんもくせいのかおり

今日は、娘のメガネの修理にあちこち駆け回り、半日それで終わり。
やっとひとり時間がきた、と思ったらもう寝る時間が迫ってる!(笑)



修理の合間の時間に無印に寄って。
気になっていた、お香を買った。


きんもくせいのかおり


ステックタイプの短いやつで、10分くらいで終わってしまうものなんだけど。
これはいい

今の時期、女性コスメ関連に金木犀の香りグッズがいろいろ出回っていて。
北海道では金木犀って咲かないんだね。それ知らなくて、数年前まで。
千葉にいた頃は、庭の木に金木犀を植えていたから毎年時期がくると、金木犀の花が咲くのが楽しみだったから。

なんか、さびしいな~っていうのが、あって。
コロナ禍もあり、なかなか遠出もできないから、ひとり時間とか香りで気分転換とか、集中力を高めたいって思ってて。
無印いく時は、買おう! って決めてたから。

金木犀のかおりではあるので、香りはちかいんだけどお香特有の燃えてる匂いも少しは感じるので、好き嫌いが分かれそうな気もする。
私はお香やお線香の燃える、あの特有の匂いはそんなに気にならない方だから、これはいいかも。
ってなる。

10分くらいで燃え尽きてしまうけど、残香がふわっと5分以上は残っていて、思った以上に楽しめる。


ゆすのかおり、と。うめのかおり、っていうのもあったんだよね。
12本入りで、190円? だったかな?
毎日使ったらすぐなくなっちゃうけど(笑)

なにか、気分を変えたいな~とか、テレワークの合間、休息時間とかにちょっと炊いてリラックスして、また仕事に取り掛かる。
っていうのに、いいかもしれない。
寝る前とかも。




それでは、おやすみなさい。

このデジログへのコメント

  • 涼太さん 2021年09月20日 22:07

    癒しの時間ですねー

    ぼくは相棒たちをクンクンしてるよ(笑)

  • ZORO 2021年09月21日 06:00

    金木犀、香りに馴染みがないので…
    つい、キンモクセイ「二人のアカボシ」の方をイメージしてしまいがち

    お香は昔自分の部屋で炊いていたけど、
    結婚後は使ってなかったなぁ…

    今は蚊取り線香がメイン

  • すいっち 2021年09月21日 08:24

    > 涼太さん さん

    ひとり時間は癒しの時間ですね。
    それを楽しむためのアイテム、というか。
    相棒くん達、クンクンいいですね~!
    私もクンクンしてみたい~www なでなでしたい~。

  • すいっち 2021年09月21日 08:27

    > とおる^ ^さん

    火災報知器にだけは気をつけてください。
    後になって気づいたので(笑)
    とおるさんも、金木犀の香りが好きならふわっと香る感じなので、おすすめです。
    お手頃に楽しめるのがいいですね

  • すいっち 2021年09月21日 08:31

    > ZOROさん

    機会があれば、金木犀の香りにふれてみてください。ZOROさん、お好きかもしれません
    蚊取り線香は、キャンプでよく使いますね
    でも、蚊取り線香のの匂いも好きです。幼い頃を思い出します

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30