デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「スケアストーリーズ 怖い本」レビュー☆

2021年06月13日 07:23

「スケアストーリーズ 怖い本」レビュー☆

ゾーイ・コレッティ主演他。主人公にしてあげる、とびきり怖いお話の・・・。ハロウィンの夜、呪われた家で見つけた一冊の本。その“本”を読んだ子どもたちが消えた。毎夜ひとりでに書かれるストーリー。新しいページに名が刻まれるとき、“恐怖の物語”は完成する。ギレルモ・デル・トロ脚本!全米の子どもたちにトラウマを与えた禁書映画化

5/10点!!いまだにホラーの楽しみ方がわからないのですが・・・(汗)、オールアメリカンな町の雰囲気が「IT」みたいで良くて、程よく怖く程よくエンタメで、ためてためて来る驚く系ホラーハリウッドっぽくなくて、良く出来た作品なのだと思います。狙われる対象者も基準があるわけじゃないので、誰が襲われるかわからなくて面白いですし。まぁ、ラモン(マイケル・ガーザ)がベトナム戦争に行ってしまったことが一番怖いホラーだと思いましたけど(爆)サラの家はホーンテッドマンションみたいな感じで、なぜ映画の中の子どもは逃げているのにまずい場所まずい場所に行くのだろう?と毎回思います。特にチャック(オースティン・ザユル)。ハリウッドホラーはすべて狙われてるのがわかっているのに警戒心のなさや舐めた態度が事件を呼んでいる気がします(^^;) 大人なので楽しめましたが、これは子どもは怖いだろうなぁと思います。絶妙にいたら嫌だ感の強いモンスター?ばかり。でも、ギレルモの他の作品の方が怖いです。2020年公開。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2021年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30