デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「殺人の追憶」レビュー☆

2020年01月20日 00:10

「殺人の追憶」レビュー☆

ソン・ガンホ主演他。おまえが殺ったことを憶えているか?1986年、ソウル近郊の農村で若い女性の裸死体が発見された。無残にも手足を拘束のうえ強姦されており、その後も同じ手口の連続殺人事件が相次いで発生。現地には特別捜査本部が設置され、地元の刑事パク・トゥマン(ソン・ガンホ)とソウル市警から派遣されたソ・テユン(キム・サンギョン)は、この難事件に挑む。性格も操作方法も異なる二人は対立を続け何度も失敗を重ねながら、ついに有力な容疑者を捕らえるのだが・・・。1986年-1991年、韓国のある農村で10人の女性が殺された。3000人の容疑者が取り調べを受け、180万人の警官が動員されたが、たった1人の犯人はまだ捕まっていない・・・世界が絶賛した衝撃のリアルサスペンス、遂に日本上陸

6/10点!!事件の顛末は知った上で鑑賞しましたが、怖かったです。クライム系は苦手なのですが、どんどんドツボにハマっていく感じが、観ている方まで村の女性の恐怖が連鎖してしまって(>_<)タイプライターとか空襲訓練とかDNA鑑定がアメリカにしかないとか、それだと確かに捜査で出来ることがかなり限られてしまいますよね。実話は違うと思いますが、村の刑事たちが本当にひっかきまわしているだけだし、無実の人をどんどん痛めつけていって、酷いです。でも、村だから無実で拷問されても警察に逆らったら村で生きていけないからどうしようもないんだろうなというのが伝わってきて、より刑事の横暴さに腹が立ちました。被害者がどんどん増えていって自分たちは何も出来なくてというおかしくなりそうな心はわかるけど、刑事が恐怖を与えてはいけないと思うので。そんなドタバタ劇の中にもポン・ジュノの対比構成的な伏線がしっかり張られていてよく出来てるから苦手ジャンルでも観られるんだなと思いました。ソン・ガンホの最後の表情はやっぱりシビれます。もう少し年取った方が断然好みですが、すごい俳優さんです。犯人の顔を見えなさそうで見える感じにしちゃってるので、夢に出そうです(怖)2004年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2020年01月20日 21:07

    怖くて、観れないかも((((;゜Д゜)))

  • ユリ 2020年01月23日 00:35

    > はらぺこさん
    私もこれアップした(観た日)から夜怖くて毎晩家族起こしてて迷惑かけまくってます(涙)ちょうど韓流ドラマも観てて、ドラマですらも韓国でねとっとしててめっちゃ怖いです(涙)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2020年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31