デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

インドの庶民はチャパティ主食よ

2019年11月29日 06:30

インドの庶民はチャパティ主食よ

依頼された教材を確認してもらうため、打ち合わせに行きました。
今の担当さんはどうやらカレーにハマっておられるみたいで。

今回のお店は、「インドダイニングカフェ マター」です。
ゆめタウンのお隣にあります。
岡山県を中心にチェーン展開されている店です。
関西では本格インドカレーが流行っているそうですが、やっと中国地方にも波が来たんでしょうか。

ランチの「バターチキンカレー」をいただきました。
トマト風味のカレーと、ふわふわのナンが絶妙です。

すごくおいしかったです。
おいしかったんですが…。
これもラーメンと同じく、打ち合わせには向きませんでした(笑)。
ココイチカレーはそんなことはなかったんですけどね。
ほら、ナンって手でむしって食べるわけで、日本人向けのカレーとちょっと違うのです。
手が油まみれになるし、むしり始めると会話にならんし。

それでも、食べ終わってからラッシーでも飲みながら、だったらよかったんですが。
この店、すごく人気店みたいで、外に行列ができ始めました。
そんな場所で長居をして会議とか、大迷惑になります。
食べたらさっさと移動して、お隣にあるゆめタウンフードコートでの会議となりました。

うん、新人担当さん、何事も勉強なのです。
私が偉そうに言うことじゃないけど、担当さんの倍くらいは人生やってますし(汗)。
この業界に限って言えば、担当さんの何倍時間なんだろう…ダテに長くなっちゃいましたね。

このデジログへのコメント

  • ウヰスキー 2019年11月29日 06:37

    おはようございます。

    ナン!打ち合わせには、向かないですね(^_^;)

    確かにカレー流行ってますね!

  • ベソ 2019年11月29日 11:23

    ナンをちぎりながら、では確かに会議にならんね。

  • りり 2019年11月30日 01:41

    > ウヰスキーさん

    特に大阪は「スパイス王国」なんて呼ばれていて、本格カレーの店が増えていると聞きました。
    私としてはカレースタンドの安いカレーも好きなんですけどね。

  • りり 2019年11月30日 01:42

    > ベソさん

    その手で書類や筆記具を持つわけにもいかず、なかなか難しかったです。
    箸やスプーンだったら問題ないことなのが問題になるんですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りり

  • メールを送信する
<2019年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30