デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あらゆる意味で私には無理

2019年11月24日 03:53

あらゆる意味で私には無理

今日は、1週間ほど前に行くのを断念した「カープファン感謝デー」の開催日です。
午前中は仕事をして、午後からはテレビ中継とカープアプリライブ配信を観て、現地の雰囲気を楽しみました。

そんな中、勇敢にも現地に赴いた友人が送ってくれた写真

午前3時頃の球場周辺…こりゃ、無理ですわ。
単なる行列じゃなく、テントだらけです。
夜が明けてからもおさまらなかったようです。

ますます無理だ。
だんだんワケワカラン球団になっていくカープは、どこに流れ着くのでしょう。
ファン歴かなり長い私ですが、ここまでの状況になるとは思いもせず。

来季のキャッチフレーズも発表され、こっちも、だんだんワケワカランことになってきましたね…。
「たった今 このAKAの子 舞いたった」だそうな。
回文になっていて、言葉遊びとしてはいいと思いますが、もはやキャッチフレーズじゃないし。
ちょっと前の「破天荒」「常昇魂」「真赤激」みたいな、三文字熟語が私は好きなんですけど。
覚えやすいしコンセプトもわかりやすいし。
まあ、新しいやつも少しずつなじんでいけばいいんですが…。

このデジログへのコメント

  • ベソ 2019年11月24日 10:03

    う~む


    部外者のわしには経時的な変化は分からねど



    そのキャッチフレーズは奇をてらい過ぎと感じるな。



    回文はお洒落やけど



    毎日初夢を見る訳ではないもんねえ

  • 光三郎 2019年11月25日 10:12

    だんだんと、遠くに行っている気がしますね…

  • りり 2019年11月26日 04:48

    > ベソさん

    カープのキャッチフレーズは「カブク」あたりからワケワカランようになりました。
    去年の「水金地火木土天カープ」も変わってましたけど、その上を行く不可解さです。

  • りり 2019年11月26日 04:50

    > ☆やまちゃんさん

    このテントは1泊限りならまだしも、数日前から「キャンプイン」している方々がいたようです。
    3万人収容の球場なのに7万枚の整理券を配られたんだから致し方ないですが…。

  • りり 2019年11月26日 04:52

    > 光三郎さん

    優勝を逃したから落ち着くのかと思いきや、落ち着かなかったですね。
    カープユニフォーム姿の菊池さんを拝める最後の機会でしたし、私も行きたかったですけどね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りり

  • メールを送信する
<2019年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30