デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

安定の根性ナシでした…

2019年11月23日 02:52

安定の根性ナシでした…

検診の結果は良かったけど、やはり私はヘタレでした。
思いっきりごはんとかスイーツとか、糖質を摂取してやろうかと思ってたんですが…。
打ち合わせの食事はこんなのになっちゃうし。

写真ジョイフルの「おろしポン酢のお豆冨ハンバーグ」です。
糖質量は10g行くか行かないか、でしょうか。

なんかもう、そこまでごはんに執着がなくなってきました。
あんなにごはんが好きだったのに不思議、と思うんですが、これは自然なことだそうです。
ごはんが好き、ごはんを食べないと力が出ない、と言っている人は多いけど、それは気のせいなんだとか。
薬物中毒と同じで、糖質中毒になっている状態でそう思うらしいです。
だから習慣的に糖質を控えていると、糖質中毒から抜け出して、それほど欲しくなくなる…と。

中毒って聞くとなんか恐ろしくなりますね。
まあ、中毒が慢性化することで生活習慣病になる、というのは理にかなっています。
もちろん、どんだけ糖質を摂っても病気にならない人もいますけど、遺伝体質を受け継いでしまっている私は気をつけるにこしたことはないのです。

このデジログへのコメント

  • ベソ 2019年11月23日 05:23

    炭水化物を必要以上に食べたくなるのは洋の東西を問わないみたいやね。米国でもダイエットの大敵として扱われてる。麺類好きもその一種やろか

  • りり 2019年11月24日 03:48

    > ベソさん

    麺類やパン類も糖質なので同じですが、米は特別中毒性が高いみたいです。
    摂取した後、強烈な眠気が来るのがその症状だと言われていて、米の場合はそれが顕著ですね。
    でも、おいしいですよね~。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りり

  • メールを送信する
<2019年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30