デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、たけし、デ・ニーロ、稲垣足穂(3)

2019年11月18日 00:36

大抵どの本をいつ頃読んだか、ぼんやりとだが記憶に残っているものだが、稲垣足穂の「一千一秒物語」をいつ読んだのかはっきりしない。
と、書いていたら、だんだん思い出して来て、最初に稲垣足穂を読んだのは、「一千一秒物語」ではなくて、「ヴィタマキニカリス」だったような気がする。
一時期、この日本文学に特異な作家を、相当長い間、愛読した。
何故か小さなタルホブームのようなものも起きて、文庫では新潮文庫でしか手に入らなかった稲垣作品が、河出文庫で沢山読めるようになり、筑摩書房からは稲垣足穂全集が出た。
稲垣足穂の独特の文体に魅せられて、普段文庫本しか買わない僕が、何冊か単行本も手にしたし、雑誌の特集なども買っていた。
少し前に、河出文庫から、前に出た稲垣足穂コレクションを再編集した三巻本が出た。
僕にとっては、懐かしい。
デ・ニーロやたけしやタルホは、僕の中では、ブームではなくて、もう普遍的なものになりつつある。
一生の間に、そんなものに出会えたのは、幸せな事だろう。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2019年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30