デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「鍵泥棒のメソッド」レビュー☆

2012年09月04日 23:17

「鍵泥棒のメソッド」レビュー☆

堺雅人主演他。自殺に失敗した売れない役者・桜井堺雅人))は、とりあえず銭湯へ。その後、出掛けた銭湯で見るからに勝ち組男のコンドウ(香川照之)が彼の目の前でひっくり返り、頭を強打したせいで記憶を失ってしまった。桜井衝動的に彼の荷物をくすねてコンドウに成り済ましたのだが、実はコンドウの職業殺し屋で・・・。入れ替わった人生、大金の行方、そして結婚―その先にはなんと、史上最高に爽快でトキメくラストが待っている!?

9/10点!!前作(「アフタースクール」)より、ストレートな作品だと聞いていたのですが、前作程ではないにしろ、今作も、丁寧に丁寧に、伏線張り巡らしまくりです。内田監督による綿密な脚本と、俳優陣による正確なお芝居。映画というより、お芝居を観たという感じです。良く言えば、完璧でスキがなくて、悪く言えば、喜劇なのに、ソツが無さ過ぎて、笑い損ねるという感じです。ただ、初めて彼の作品を観る方は、彼の丁寧な仕事に、必ず感嘆すると思うので、一度も観た事がない方には、ぜひお勧めします。前半、少し退屈ですが、ワンシーンでも見逃すと、後で繋がらなくなるドミノ倒しが、後半、怒濤の如く始まるので、頑張って起きてましょう。個性の強い3キャラクターたちの掛け合いも魅力的で、勉強と同じで努力すれば計画通りに結婚出来ると信じ行動する香苗(広末涼子)は、どこか可笑しくて、可愛らしくて、良かったです(*^_^*)桜井ダメ男っぷりも、かなりキテて、口を尖らしキョトンとする堺さんの表情が、かなりツボでした(笑)香川さんは、キュートに怖く、いつも通り流石、上手かったです(o^-')b 3キャラクターが強烈な分、工藤荒川良々)と綾子(森口瑶子)が、雑魚キャラに見えてしまったのが、勿体なかったです。まぁ、良く出来た作品です。2012年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2015年10月13日 22:50

    > julianさん
    私もアフタースクール1回目ではついていけなかったです(^^;)荒川さん良いですよね♪前にバイトしてたところにお客さんでいらして、好きすぎて声うわずっちゃいましたw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30