デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ハンガーゲーム」レビュー☆

2012年09月30日 00:30

「ハンガーゲーム」レビュー☆

ジェニファー・ローレンス主演他。文明崩壊後のアメリカは、“パネム”と呼ばれる独裁国家へと変貌し、僅かな富裕層のみが住むことを許された都市・キャピトルが、12の地区を支配していた。冷酷な支配者層は毎年、各地区から12才から18才までの男女を選出し、森の中で命をかけた“ハンガー・ゲーム”を開催していた。死んだ父親の代わりに狩猟で家族を養っていたカットニスジェニファー・ローレンス)だったが、プレイヤー選出の日、まだ幼い妹・プリムローズ(ウィロー・シールズ)が選ばれ、とっさに身代わりを申し出る。得意の弓で過酷なゲームに挑むカットニス。戦うことでしか生き残れないのか?生存確率1/24。それは究極のサバイバルゲーム

9/10点!!シリーズ第一弾です。主人公カットニスが、富裕層運命に翻弄される部分と、カットニス自身が、運命を切り開いていく部分の、パワーバランスが、抜群に良かったです。実際にアメリカリアリティ番組であるようなサバイバルゲームなので、とてもリアルで、それに加えて、人工的に、山火事や樹林、獰猛な動物を、瞬時に作り出して、プレイヤーたちがいる場所へ転送させるなど、近未来的で、近い将来、実際にあり得るかもと思わせられてしまいました。スピード感と、深い森の中での緊迫感も良くて、一緒にドキドキしながら観ていました。カットニスと、ピータージョシュハッチャーソン)、ゲイル(リアム・ヘムズワース)の三角関係も、どうなるの?と、最後まで気になってしまいました。シリーズ2の主人公は、誰なのかわかりませんが、カットニスの続編だといいなと思います。ありそうでなかったラブ+サバイバル+近未来という盛り沢山なのに、しっかりしたストーリーで、原作を読みたくなりました。2012年公開。

このデジログへのコメント

  • S.K. 2012年10月10日 18:21

    これと迷った末に『~LEGACY』のチケット購入してしまいました。失敗だったかな?

  • ユリ 2012年10月11日 05:02

    > satさん
    レガシーみたいです。でもボーンシリーズみてなくて(^^;)レガシーの方がかっこいいし、レイチェル・ワイズが出てる作品に失敗はないと思ってますw

  • ユリ 2014年01月11日 03:33

    > GRAYさん
    たぶんJローレンスの演技がしっかりしてるので、見れるんだと思います。3部はさらにはちゃめちゃになります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30