デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

キンダー・フィルム・フェスティバル2012 「ビッケと神々の秘宝」レビュー☆

2012年08月15日 20:02

キンダー・フィルム・フェスティバル2012 「ビッケと神々の秘宝」レビュー☆

キンダー・フィルムフェスティバル2012に行ってきました♪

オープニング作品

こまねこ―はじめのいっぽ―」
「モフィ」「GUS おならで発見!」
ジュリアン」「ビッケと神々の秘宝」

を観てきました。

初・生吹き替えです☆
ずっと体験したかったので、嬉しかったです。
ゲスト俳優の生吹き替えはすごい微妙で、このままいくの?と思いましたが、
長編作品の「ビッケ~」からは、
戸田恵子さん、三ツ矢雄二さん、佐久間レイさん(バタこさん、ムーミンのミーなどを担当)など
プロの方々の生吹き替えで、生!凄!という感じで、
感動しました。特に、三ツ矢さんが声を出した時が、
本当に凄かったです。
すぐ横で生吹き替えをしているとは思えない出来栄えで、「ビッケ~」のストーリーも面白く、楽しみました(^^)

ジュリアン」の主演のエドくんと、マシュー監督(兼俳優さん・超美形)とは、お話して写真も一緒に撮ってもらえて、エドくんは超可愛いし、マシュー監督は超かっこいいし、久々に日本語以外を話したしw、かなりドキドキしました(笑)

「ビッケと神々の秘宝」

続編なのですが、前作は見ていません。でも内容わかるので、問題ないです。ディズニーアトラクションみたいな作品で、大人でも普通に楽しめます。ドイツ映画だからか、日本に入ってきていないのですが、日本に入ってきても全然おかしくないレベルのクオリティーの高さです。主役のビッケは、海賊なのだけれど、一族唯一の知性派という役どころも魅力的ですし、海賊や、野蛮人相手に「交渉」で乗り切ろうとするところも面白かったです。スベンニャ役の女の子も可愛くて、ライバル海賊の子同士の友情や、親子の成長、異文化交流など、様々なテーマ子ども目線で織り込まれていて、とてもワクワク出来る作品です。元々は、日本のアニメだそうなので、絵本とか探してみようかなと思います。2012年鑑賞。

このデジログへのコメント

  • hirosi 2012年08月17日 08:31

    豪華声優陣の生吹替え、いいなぁ!先日観た『おおかみこどもの~』も良かったですよ。

  • ユリ 2012年08月17日 10:22

    > hirosiさん
    見たい作品が多すぎて、「おおかみ~」も観たいのですが、見れずに終わりそうな予感です(汗)生吹き替えで大勢で歌うシーンとか凄かったです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31