デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

なんか変

2012年03月08日 22:23

なんか変

2月26日の話・・・・・・

私は 知らない場所へ行った時は、
駅に降り立った時に 帰りの電車の時刻を見てチェックするようにしている。
ローカル線は 本数が少ないから、その時間に合わせないといけない。

でも、この日、私が気にしてたのはローカル線じゃなくて 新幹線の時間。
私が乗る帰りの新幹線の時間はチェックしておいた。

16時台なら 05分 か 18分 か 50分。
17時台なら 26分出発。
18時台なら 08分 か 46分。
ちゃんとメモしてある。  (だから ここにも書いちゃった)

16時50分の新幹線に合わせて、
蕎麦を食べたり、お土産を買ったりしてたが、
なんか 時間がギューギューになっていた。

急げば乗れそうな時間だが、
新幹線に乗る時は、慌てず、
乗る前に トイレに行ったり タバコを吸ったり 飲み物を買ったり したい。

となると、私が乗るのは 17時26分・長野発の新幹線

切符を買う為に 券売機を操作すると、 なんか違う。
それは 新幹線自由席券売機だった。

私が乗りたいのは指定席なので クリアして、
みどりの窓口」の中に設置されている券売機を操作した。

これも なんか 変だ。
新幹線指定席は どれも満席
券売機に表示される1ページ目には 空席が無い。

指定席で取れる最も早い時間の新幹線は 19時台。
予期してなかったことなので 心の中で慌てながらも、
乗らないと帰れないわけだから、その切符を買った。

『ここで2時間以上 待つのか!?』
そう思うと すごく心が重い。

何もせずに待ってるのは さすがに ヒマすぎるから、
駅構内をブラブラした。



あ~~  ごめんよ~~
話が かなり長くなってしまった~

区切らせて。
話の後半は 明日で。

でもナ、
長野から 家までは だいたい3時間。

私は この日、午後8時半頃に家に帰ってきてるのョ。

結果的には 17:26発の新幹線に乗れたのョ。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2012年03月09日 01:13

    > 妖♪さん

    文章を書いてて 長くなって、
    書く体力も無くなってきたので 明日に続く と なりました。

    たいした話じゃないんです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31