デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

記憶は美化される

2011年06月17日 23:43

記憶は美化される

「記憶は美化される」と、よく言われますね。
いろんな意味で使われますが、今日の話はすごーくしょぼい話です。

通勤に使っている駅があります。しばらく前から工事をしており、それまでの通路が狭くなってとても不便でした。
「前と違って狭いんだからそんな偉そうに歩くなよ」「並んでくるんじゃない、こっちが見えないのか」等々それなりに人通りがあるので結構イライラすることもありました。
でもその工事というか改修も終わりになるようで、ここのところ、きれいになったもとの通路が姿を現しつつあります。
で、思うこと。
「あれ、前はもっと広くなかったっけ?」

もしかすると、多少改修して実際、一部は狭くなったのかもしれませんが、よくわかりません。
図面を持っているわけではないし、そもそも人間の記憶っていい加減なもので、工事が始まる前の状態がどんなだったか、すっかり忘れてしまいました。

ま、仮に前の方が広かったとしても今更元の広さには戻らないわけなので、どうでもいいといえばどうでもいい話です。
こんなところでも記憶は美化されるのでしょうか??

***
本日の画像午後の紅茶 Sweet &zero 「ティーカクテルズ すっきりパインマンゴー」です。
果汁0.3%で、パインマンゴがあるそうです。
これは個人的には「やっちゃいました」です。そもそも私カロリーZeroシリーズが基本的に好きじゃありません。
パインマンゴの香りはしますが、カロリーゼロのあの独特な風味が鼻についてしまいました。

このデジログへのコメント

  • みんきー 2011年06月20日 23:31

    妖♪さん、今更だけどコメありがとう☆
    カロリーゼロものって体に良くないのかぁ。知らなかった。
    新発売で買って何度だまされたことか

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2011年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30