デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ベビーカーにびっくり

2011年06月10日 23:44

ベビーカーにびっくり

意地になってびっくりシリーズにしましたが、きっと今日まででしょう。

ベビーカーが邪魔だ、という話ではありません。

今朝面白いベビーカーを見ました。時々双子用のベビーカーを見かけることがあり、双子育児はこんなことでも大変なんだ、と思っておりました。
双子用のベビーカーは単に一人用のを二つ並べてくっつけた形で、ベビーカーも見事に双子なのがおもしろいやらおかしいやらです。
それでも私が子供のころは双子用の乳母車なんてみたことなかったので、時代は変わったのね、と思います。

で今朝見たのは双子用のベビーカーではありません。なんと三つ子用のベビーカーです。
同じのが横に3つ並んでいるのですが、なんとなくそのうち1つが違うようにも見えます。
知らない人のなのでジロジロみるわけにもいかず、チラ見しただけですなので見間違いかもしれません。
でも三つ子なんて滅多にないので、そんなのが簡単に手に入るとも思えないので、双子用+おまけで正解なのかもしれません。
とすると、双子用x2にすれば、四つ子もいけそうです。双子用の両方に双子用をつければ六つ子まではいけそうですが、狭い日本ではそんなベビーカーが通れる道は限られるかもしれません。

それにしても、三つ子の育児は(この後学校も同時に進学だし)すごく大変そうだなぁ、と思うのでした。

***
本日の画像は、サッポロの「クーリングみかん」です。
確かに冷凍みかんっぽい味がしました。何が冷感チャージなのかはよくわかりませんし、クーリングブースター使用とありますが、それもなんだかわかりません^_^;

このデジログへのコメント

  • kaori 2011年06月11日 21:55

    確かに日本では道が狭いから3つ子4つ子の人は大変でしょうね不便な中で子育てされてるんだろうな。。。

  • みんきー 2011年06月11日 23:46

    nao70さん、コメありがとう☆
    ああ、確かに前後に並んでいるのがありました。それで3つ子用のがあると結構迫力ですね。

  • みんきー 2011年06月11日 23:48

    妖♪さん、コメありがとう☆
    わー、それ見たことない><。五つ子までは聞いたことあるけど、ベビーカーまでは見たことなかった。

  • みんきー 2011年06月11日 23:51

    kaoriさん、コメありがとう☆
    保育園の人が、柵がついてる台車みたいなものに、ドナドナみたいに大量に園児を乗せているのはみたことありますが、大変そうでした。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2011年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30