デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ちょ・・・水でひいた話。

2011年03月27日 12:35

ここ最近、食料の次は水の買占めやら、水がなくて困ってるってニュースや話をよく耳にします。

東京では水道水から乳児の暫定規制値を超える放射性ヨウ素が検出され、その後24日には採取した水道水には放射性ヨウ素が1キログラム当たり79ベクレルと、乳児の規制値を下回ったという発表はご存知の通りだと思います。

個人的にはど~しても水の供給が追いつかんのならまず大人は水道水で我慢しなきゃしょーがないよねって思う節もあるんですけれども・・・。

昨日ヤフオク見てて、「そーいや」と思って「水」で検索かけたらまー出てくること!

しかも高っ!!

「森の水だより」12本で5000円超えって!!
その他にもいかにもスーパーで売ってるよーな色んなメーカーの寄せ集めで出品してる人もいるし。

こーゆー転売ヤーがいるから困るんですよ!!
本当に欲しい人が買えなくなっちゃう。
どういう事情で出品してるかわからないから、一概にみんなが転売ヤーとはいいませんが、おそらく少しはいるでしょう。

さすがにこれには引きましたわ~。

このデジログへのコメント

  • sasao 2011年03月27日 13:15

    便乗野郎どもは水だけじゃなくて自分の魂を売り渡してることに気がつかない馬鹿なんだろうね

  • ホウレンソウ 2011年03月27日 13:17

    たか…。
    計画停電当初は単1乾電池が2本で1200円とか出てたしなぁ

  • みく★ 2011年03月27日 13:51

    > トラトラさん
    関西も水ないんですか!?全国的にないのかー
    東京はもちろんないですが・・・。

  • みく★ 2011年03月27日 13:52

    > sasaoさん
    窪塚さんの言った馬鹿とは正反対の馬鹿ですね!!

  • みく★ 2011年03月27日 13:56

    > fevoさん
    私も商売であれば経済を回すのにいいと思うんですよね!ストアで出品してるものもあるので
    しかし、もしニュース見てあえて買い占めして売ってるんであればどーなのかなーって思って

  • みく★ 2011年03月27日 13:58

    > ホウレンソウさん
    コメありがとーございます!それマジすか!電池1200円とか高っ

  • みく★ 2011年03月27日 14:00

    > julianさん
    被災地の為ならまだしも被災地の方はオクじゃ買えませんよね
    ほんとに経済の悪循環・・・

  • 2011年03月27日 18:11

    うーむ。火事場泥棒と同じだなぁ

  • みく★ 2011年03月28日 13:41

    > masaaさん
    近所のスーパーの米が全滅だったから通販で福島産の米買ったけど

  • みく★ 2011年03月28日 13:42

    > kanagawaさん
    ロックアイスを溶かすのも大変ですね

  • みく★ 2011年03月28日 13:42

    > みさん
    ですよねー!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みく★

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31