デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今になってガンダムSEED!

2011年03月23日 11:43

うん、かれこれ私をアニメ好きにさせたのは間違いなくBLEACHとガンダムSEEDだったなあ。

ふと、被災した子供のメンタルケアについての記事を読んでいたところ、「頑張れ」「負けるな」という言葉ではなく、「大丈夫」「守る」という言葉をかけるよう書いてあったと、TwitterでTLしてる方がいましてね、

これってステラに対してのシンの言葉は大正解だったのですね!とその人も書いてたけど、私もまさにそうだ!と共感してしまってここに書いちゃった次第でございます。。

個人的にステラは好きなキャラじゃなかったんだけどさ、ハイネやられちゃったし。

でもシンとフレイは似たとこあるなーとか今思い出して
二人とも「俺(私)が守るから」ってセリフがある。

ハマッた時にフィギュア大人買いして今もケースに入れてますよ(笑)

あれは自分の中では大好きアニメですね

すいません、今日のログは意味不かもしれませんが、冒頭に書いたメンタルケアの話についてはハッとしました。
「頑張れ」って言ったって、もう十分頑張ってるって。
昔病んでる時の自分がそうだったじゃないかと。

久しぶりにSEED見たくなったなーと思いつつ、また考えを改めようと思ったのでした。。

このデジログへのコメント

  • sasao 2011年03月23日 12:36

    被災地でインタビューされた人がアナウンサーに「頑張って下さい」と言われるのが不愉快だと言ってるらしい

  • みく★ 2011年03月23日 16:15

    > sasaoさん
    私も被災地の人がアナウンサーに「頑張ってって言わないで」っていうのは聞きました・・。

  • みく★ 2011年03月23日 16:17

    > fevoさん
    そうですね、安心感を与えなけりゃなのに・・難しいですよね

  • みく★ 2011年03月24日 09:57

    > kanagawaさん
    「頑張って」は簡単に使っちゃいけませんね。。

  • みく★ 2011年03月24日 09:59

    > masaaさん
    正直一般の自分たちが守れるかっていうと難しいよね・・。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みく★

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31