デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

裁判員制度始まっちゃったので

2009年05月28日 01:48

ちょっと知っておくといいかな?という知識を。

裁判員のことで気になるのは日当。

裁判員に選ばれ、裁判所に行った場合、裁判員候補者、選任予定裁判員は1日8千円以内、裁判員、補充裁判員には1日1万円以内で決められます。

交通費は、鉄道の場合は,片道の利用区間が100km以上の場合、運賃の他に急行料金が支払われます。

飛行機利用の場合には,航空運賃が支払われますが、原則として『往復割引の航空券』を購入となり、鉄道・船・飛行機以外の区間は、1km当たり37円で計算した支払となります。

裁判所が遠く宿泊しなければならない場合、宿泊料が払われますが、地域によって,1泊当たり7800円又は8700円となる。

ちなみに支払いは口座振り込みになりますので、印鑑が必要ですよ♪

このデジログへのコメント

  • キャスト 2009年05月28日 23:30

    支払いは後日なのかな?それだと、時間かかりそうですね!!

  • けん 2009年05月29日 01:45

    来たら受けなきゃいけないんだろうけど仕事が心配。
    自営業の人とかどうすんだろ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31