デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハードコア入門講座 オールドスクール編

2009年04月09日 00:07

今日は予定を変更してオールドスクール編をお送りします。

オールドスクールハードコア(Old Skool HardCore)
ハードコアテクノというジャンルが発生した90年代初頭に作成された曲を指す。
当時の曲は無機質な4つ打ちのキックに、けたたましいピアノロールやオーケストラ・ヒット、絶叫に近いゴスペル歌手の声のサンプリングや安っぽいボーカルに間奏にとりあえずラップといういわゆる典型的な古いレイブ楽曲が多い。
実は日本では大ヒットしてるんです。
それは今やバブルの象徴とされるディスコジュリアナ東京」で流されていたのが、このオールドスクールだからです。
今でこそオールドスクールと呼ばれていますが、当時は当てはまるジャンル名称がなかったため、エイベックスが「ビートフリーク」というフリーペーパーでデステクノと称して呼んでいましたが、あまり浸透しませんでした。
(むしろジュリアナテクノと称される場合が多い)
余談ですが、ジュリアナバブルと思われてますが・・・
ジュリアナがオープンしたのはバブル崩壊後の1991年です。

https://www.youtube.com/watch?v=RhfZ93dpBWg

https://www.youtube.com/watch?v=nppe8A8ikRA

https://www.youtube.com/watch?v=wwAmwUxxX2w

https://www.youtube.com/watch?v=Hnqne5a2Lz0

https://www.youtube.com/watch?v=CYxB3D3PlMQ

https://www.youtube.com/watch?v=eAIIF0XFYws

当時映像探したけどさすがに無かったですわwww
明日はブレイクコア編です。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひろん

  • メールを送信する

ひろんさんの最近のデジログ

<2009年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30