デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

雨あがり

2008年11月28日 17:10

夕べからの雨がすっかり上がり、真っ白な浅間山、頭に雪をかぶった赤城山、まだ雪のない榛名山スッキリと姿を見せた。

冬の景色だ、来週はもう師走に入る、忘年会やら予算要求、クリスマスと殆ど毎日イベントで予定が隙間なく埋めていたのが遠い昔のようだ。

役所はボーナス、差額と二回の賞与が、給与を入れると3回あるから給与の四倍は出るから、デートイベントに沢山使って活気のある師走でした。

特に、予算折衝は一週間続き間にクリスマスが入るが毎日課員50人の夕食の手配は楽しかった、

ウナギ中華イタリアン寿司等注文をしていた、

イブは毎日泊まっていたから、朝4時に部下を三人連れて築地に行き、鰤、マグロ、タコ、イカ、鯛等の刺身おでんネタ20キロダマゴ100個、ネギ春菊、椎茸、

牛肉差し入れ20キロ 夕方刺身の盛り合わせ、大鍋でおでんすき焼き等を僕は作った、○○○シェフと省内で有名で、部長長官まで今年もおでん食べさせてくれるかね、と言われた。

毎年の僕の居る課の一大イベントとして有名になり 他課からも沢山食べに来た。

今はそれを引き継ぐ人もなく、予算もシクシクとなり寂しい物になった。

高度成長の勢いや活気、明るい楽しみが無くなった時代に世の中は変わったなぁと昔を想い出す。

倉賀野駅に向かい遅い昼ご飯を食べにラーメン屋に入ったら客は僕一人、革のロングコートで 縦縞の黒の毛の入った背広、薄いピンクで衿は白のワイシャツフェラガモの赤系のネクタイ赤のチーフ東京の人?と言って奥からマスターが奥さんに呼ばれ、挨拶に見えた。

いいや上町の○○だよと言うと驚いてラーメン定食なのにコーヒーまで入れてくれた。
気持ちよく店を出て駅に向かうと小学生の下校にあった
コンニチハと頭を下げて挨拶する。

いいなぁ、少年野球の指導していた頃、挨拶をさせていた頃を思いだす、僕も 大きくコンニチハと返した。

高度成長期がいいなぁ
気持ちのいい雨上がり。

このデジログへのコメント

  • sokichi 2008年11月29日 01:25

    > 百合さん
    地元だから、両親の事だすと皆親切、親の後ろ楯なんだよね。
    子供になぜか好かれるんだよ。
    百合さんのような淑女に好かれたい。

  • sokichi 2008年11月29日 08:12

    > さやかさん
    そうですね、初めての会話から、次回会った時は友達の会話になる。
    珈琲のお返ししないと、これが付き合いの始まりですかね。
    これも出会いの一つなんだよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

sokichi

  • メールを送信する

sokichiさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30