デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

岩盤浴

2008年11月07日 06:10

岩盤浴

落ち葉が結構散らばって、家の回りに溜まると空き家らしくなり、猫や犬の糞がなんとなく漂う。

昨日休みを取ったので 前日の夜、車で高崎の実家に娘も入れて三人で帰った。

浮間からだと、1時間15分で楽に帰れる。

流石、寒いね、と娘は言ってコタツに潜った。
何となくこの実家は娘はお客さんって感じなのかなぁ。

僕は珈琲入れたり、果物むいたり、自然に身体が動くのは、どうして何だろう。
全く苦にならない、風呂まで用意して上げる。
翌朝の支度、米をとぎ、みそ汁の下拵え、豆腐、タマゴ、海苔、納豆、鮭等用意する。
田舎とは言え12時までスーパーはやっている。
翌朝、12度だった。
流石朝は家内が朝食の支度は6時頃からしていたようで、僕が起きた時はコタツも温かくエアコンもついて朝食が並んでいた。
娘も手伝いをしていたようで、割烹着を付けていた。

BS3の だんだん見ながら朝食して、ゴミだし、落ち葉植木、硝子拭き、僕は金魚水槽の掃除と布団干し。
かれこれ11時になった頃、湯都里の温泉に行く事にした。

一風呂浴びた、源泉掛け流し気持ちいい浴衣着替え食事をした後、整体リンパ血流エステ等それぞれこなし、岩盤浴に行った
今まで岩盤浴は一回25分で時間が決められていたが、フリータイムで、自分の時間で何回も入れるように変わった。

欲張って 二回入ったら、もう4時になっていた。

慌てて市場で魚や肉、野菜、惣菜買った、鮭のコロッケ面白いと、買って、浮間に戻ったのが19時を回っていた。

岩盤浴で身体の芯まで温まった身体は帰宅して寝るまで温かかった
岩盤浴はいいね(^_^)

このデジログへのコメント

  • sokichi 2008年11月08日 06:42

    > 遥さん
    何でも楽しんでする、と言うのが僕の信条なんだぁ。 市場に行くのは大好き、色んな魚、野菜、肉を見る、値段の相場を知る、生活観を養う、のが好き。

  • sokichi 2008年11月08日 06:54

    > さやかさん
    秋田の玉川温泉の石、トルマリン、麦飯石等の岩石から出る遠赤外線で身体の代謝を促すと説明している。
    出る汗がサウナの汗と違うと言われるのだが、確かに温まり爽やかになる。

  • noa 2008年11月08日 19:46

    とても暖かいログですこちらまでポカポカありがとうです(o^^o)

  • sokichi 2008年11月08日 22:48

    > noaさん
    本当、温まるよ、また家族と一緒は余計に温かい。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

sokichi

  • メールを送信する

sokichiさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30