デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ホットサンドメーカー

2008年11月15日 01:50

ホットサンドメーカー

一の酉が来たら、寒くなった、北海道はもう雪が降った。

最近の新聞の購読営業は、カタログ取り寄せのサービスなんだね。
三ヶ月の予約で伊勢丹を始めデパートカタログが来た、家庭用品が多いが、ホットサンドメーカーと言うのがあった。

思い出しました。

もう30年も前の事、デパート実演販売を見始めた頃だった。

何処のデパートか思い出せないが、ガスコンロに手の長い鯛焼きのような 物で食パンバターを塗って塗ってない面にハムとチーズを挟んで、その焼き器に挟み 手元をクリップで留めて、コンロにかけて 何回もひっくり返している。

5分程経ったのかな、いい臭いがして来た。
実演の口上がまた面白いので よくデパートにそれを聞くのが好きでよく出掛けていたものです。

サアサア出来たよ 出来ましたよ、見事この焼き色の美しさ・・

食パンが半分に切れて隅がくっついている、
バターの臭いが美味しさをつのらす。

さぁさぁ食べてご覧よこの、一流のシェフでも出来ないサンドイッチだよ~~~

食べさせて貰いう、

次からは タマゴをウィンナーバナナトマト等色々な物を挟んで焼いていた。

それを買ったのは言うまでもないが、田舎の母にまで買って行って焼いて上げた。

いつの間にかすっかりその焼き器を忘れていた、カタログを見たら無性に食べたくなり30年前の確かホットサンドと言っていた それをないか~と捜したがあるはずはないよねぇ
以来何回引越したのだろうか

それで写真ホットサンドメーカーを取り寄せたのである

今は電気になった機械を懐かしんで涙を出して今日は食べた。

娘が そんなに食べたかったの~
良かったねぇ~
と娘も美味しいね~
と食べてくれた。

東京ミッドタウン後楽園六本木ヒルズも昨日イルミネーションの点火式を行った。

早いなぁ~
イルミネーションの好きな僕は函館の船上クリスマスツリーイルミネーションまで見に行った。

今は一緒に観に行く相手がいないので残業なんだ、また行きたいなぁーこの時期になるとそう思い早や三年目だなぁ。
今年こそは~~

このデジログへのコメント

  • sokichi 2008年11月15日 14:25

    > りんさん
    今は電気で 写真のようなのになっています

    簡単に出来ますよ
    トマト 果物もいいようです。

  • sokichi 2008年11月15日 22:14

    > 遥さん
    ははは、お腹空きましたか? 僕は包丁10本持っている料理趣味なんです。
    食べて頂きたいなぁ、僕を食べて頂いてもいいよ。

  • sokichi 2008年11月15日 23:58

    > さやかさん
    いいですねぇ~
    ハム 卵 チーズ トマト フルーツ等 何か作りますか

    食べ過ぎるよ
    ロイヤルミルクティーで、どうぞ。

  • sokichi 2008年11月28日 01:00

    > 香奈さん
    昔は鯛焼きのようなコンロにかけたんだよね、今の電気は便利だね、バターの焦げる臭いがたまらないね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

sokichi

  • メールを送信する

sokichiさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30