デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

死ぬると言うことは

2007年12月20日 20:27

医者のご臨終ですという言葉で
終わってしまうものなのでしょうか

 肉体と霊体を結ぶシルバーコードが切れた刹那
それが死というものでしょうね

 それが故郷への里帰りなのですよ

 この世では死というものは悲しいことなのでしょうが
あの世では死というものは喜ぶべき事なのですよ

 死とは放たれた鳥が大空を飛ぶように
自由になるという事なのです

 しかしそれだからと言って
自らの命を縮める行為は許されません
何故かと言えばそれが神の摂理に反するからなのですよ
自殺する事によって学べる教訓と言うものは何もないからなのですよ

 実が熟せば引力により落ちる様に
あの世への準備が整えば
自然とそこに行くようになってるのですよ

 病気が治るという事はまだその時期ではないと言う事でしょうか
時が満ちたならばいくら治療をしても治らないのですよ

 潮がひくのを止められないように
満ちてくる潮を押し戻そうとしても
勢いをとめることは出来ないのです

 自然の法則こそが重要なのです
自然に帰るのが人の道でしょうね

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

のぼ

  • メールを送信する
<2007年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31