デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あの小学生、一体どないなっとんねん?

2007年11月29日 14:09

 今日は素朴な疑問、変っていうより風邪ひがないのかな~これ、毎日顔をあわせる小学生の事である。

 俺が田舎から上京して、田舎と全く違うって感じた事。それは学校の制服都心だとよくある事なんだけど公立の小学校から高校までは私服、私立だと指定店があってそこで購入するか入学ガイダンスで学校で販売ってパタ−ンが多い筈。この、公立の学校での私服ってのがすごく羨ましかった。俺が育った田舎なんてのは高校まで公立は全部制服。おまけに高校からレベルにあった学校受験する訳だが、どこもほとんど詰め襟の黒学生服だったから「あの子はあの高校だね。レベルはそこそこか−−」なんて誰にも判らなかったものである。(女性は各学校特徴あるセ−ラ−服だったから自分の学力レベルを公言して歩いてる様で可愛そうだったけど−−−−超ミニ、ル−ズなんて俺の大嫌いな服装の学校は1つもなかったよ)

 話はそれたが小学生。俺の住んでる高尾駅至近の公共住宅小学校から高校までその敷地にある。だから住民はすごく楽なんだけどね。当然この住宅に住んでいない人なんかも八王子市立の学校が密集してる訳だから近くから歩いてきてる。

 いつも同じ道ですれ違う小学生女の子がいるんだけど(当然公立なので私服)それが−−毎日半袖のTシャツにミドル丈のパンツスタイルなんだ。Gパンの時もあるけどそれもやや短めっていうか足のくるぶしから膝までの間の丈のやつ。昨日もそうだったんだけど−−−このクソ寒いのに−−。

 相当遠くから歩いてきてんのかな?歩いてる間に暑くなるから等の理由で。いや、それにしたって駅まで2キロ弱しかないはず。毎夜のジョギングコ−スだからわかるけど往復してもTシャツだけだと汗かくか、かかないかのレベルだよ。今週は都内も曇りが多かったし全国的にみても冬。青森のログトモはもう雪だっていってたけど。そんな状態。俺が夜走ってる時は未だ短パンに半袖Tシャツだけど、これは6キロ以上走るんだからすぐ暖かくなる。でもすれ違う小学生がこの姿なんだよ。

 おいおい、風邪ひくのとちゃうか?なかなか可愛い子だよ。光源氏計画じゃないけど大人になったら人気でるだろうな、そんな雰囲気。すれ違う瞬間腕なんか見ても寒肌ひとつたててない。どないなっとんねん。全く寒そうにせず笑って友達と一緒に登校してる。不思議じゃ~?変な話まさか洋服を親が買ってくれない訳でもあるまい。最近じゃあ腕時計だってワイシャツだって、ネクタイだって、はたまた女性のショ−ツさえ100円ショップで売ってるのに。

 なにか鍛えんのかな~?まさかこんな小学校の頃から−−とにかく、今朝は逢えなかったがおそらく今日とて半袖Tシャツ1枚であろう。恐るべし肌の強さ−−ってか暑がりとでも云うのか−−そんなレベルじゃあない気が−−−すごいね~?お−い!風邪ひくなよ~この子どないなっとんねん?ってとこか。本日これまで!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2007年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30