デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人間誰しも「ついうっかり~」って事がある

2007年11月20日 10:38

 今日はそんな話。ついうっかりとかミスのあるのが人間。それが重大な事か洒落で許される事か、またその回数で人の価値って変わってくると思うのだが−−政治家の大嘘で固めたウラ金や我々の税金を使い込んでるってのは別だよ−−

 昨日の夜、洒落の世界だけどまさか−−−って思う事があった。大笑い(まあそれで済まされるレベルなので良かったが~)俺の住んでる地域を走る路線バスの事である。

 最近ジョギングをするのが早朝から夜になったんだが(だいだい40分程度、距離だと6キロぐらいのもんだろう)そこで見かける路線バス高尾っていう駅前から俺の住んでる公共住宅までの経路なんだけど−−−経路に1ヶ所、1本道をそれて総合病院へ立ち寄るバスと、そのまま公共住宅まで直行するバスと2通りある。まあ、そんなに距離や時間は5分もかわらないんだけどね。ジョギングしてるのが夜遅くなって乗客は1人もいなかった様子。この時間になると夜間から仕事以外の人でない限り駅へ向かう人も少ないんだな~誰も客のいないバスの運転手もごくろうさん~などとジョギングしながらながめてた。

 そしたら−−何か様子がおかしい。併走してたらいきなり車が少ないのをいい事にセンタ−ライン無視してUタ−ンしやがった。あのバス一体何やってんの?って見てたら病院へ立ち寄る交差点まで戻って方向をかえやがった。ハハ~ン!ドライバ−が直行路線とカン違いして病院へ立ち寄るの忘れたな!!(路線バスらしからぬスピ−ドだったよ)大笑い。

 これ、客が1人も乗ってなかったから洒落で許される「つい、うっかり−−」っていう話。客がいたら冗談では済まされないけど。毎日運転してるプロドライバ−でもこんな事あるんだね。幸いパトカ−なんて近くにいないし乗客もいないし他の車もそんなに走ってない。だから許される事。(まあこんな時間に病院から駅へ向かう停留所で乗車する人なんてのも皆無に等しいだろうけど−−

 バスの運転手、~会社にはバレでない。しめしめ黙っていような−−なんて自問自答してる事であろう。それを考えると−−珍しいもん見れてよかった~なんてね。オイオイ、京王バスの運ちゃん、乗客がいる時にはチョンボするなよ−−ってたとこか。大問題でなくてよかったね。 本日これまで!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2007年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30